小さい頃から、親にいつも
「姿勢が悪い」と言われつつ
長い間、慣れ親しんできた〝猫背〟を
ようやく今、直そうと頑張っている・・。
僧侶の方にご指摘を頂き
本気スイッチが入ったのだ。
感覚に気付く癖が付いているので
「お、あかん、あかん・・」
と姿勢を立て直す、頻度はかなり高い。
サティの瞑想のおかげだ・・。
ずいぶん前にタバコをやめた。
大好きだったお酒も飲まなくなった。
瞑想を始めてからは
ハンバーガーなどのジャンクフードは
食べたいと思わなくなっている。
だから、姿勢を直すことも
ぜったい、やり遂げられる。
長女と三女は姿勢が良いけど
次女は私と同じく猫背なので
お互いに声を掛け合い奮闘中。
それにプラスして娘たちは
お箸の持ち方と鉛筆の持ち方を
正しく直すことにも挑戦している。
すばらしいっ。
★生きとし生けるものが幸福で安穏に暮らせますように★