片付けは家の中のモノだけではなく、冷蔵庫の中も。
大きな冷蔵庫は処分して小さな冷蔵庫に。
現在、中味はほとんど調味料と飲み物。特に場所を取っているモノがドレッシングと醤油。
冷蔵庫の食品棚や冷凍庫はガランとしているのに、扉の袖の立てる収納が調味料でギッシリ過ぎる。
ドレッシングはいただきモノだったり、醤油は調理用と卓上用と刺身用と。
数が溢れる。
よし!!減らしていこう!
ブログにお越しいただき
ありがとうございます✨
捨てずに使い切る方法を考えてみた。
① きゅうりのドレッシング漬け
きゅうりを切ってドレッシングに漬けておくだけ。写真、撮り忘れたのですが、これはいけました♡
② 手作りステーキソース
好きなステーキソースを混ぜるだけ。
私のステーキレシピは、
いつもたっぷりの生野菜や焼き野菜の上に乗せるサラダ風ステーキ
この日は竹の子といんげんを炒め
こんがり、歯ごたえ良く焼き上がります♡
もちろんステーキ肉も。
私はこの間に片付けをしたりします。
野菜の上に乗せたら出来上がり♡
①②の方法でドレッシング使い切りました!
( ´艸`)
こんな感じでどんどん使い切っていきたいと思います。