これからは断捨離が使えない?こんまりんぐ、断活、捨て活って言えばいいのかな? | 福岡・春日市小顔矯正痛くないソフトコルギエステサロン|ハーブピーリングの最高峰グリーンピール|ドライヘッドスパ『sweet voice♪』

福岡・春日市小顔矯正痛くないソフトコルギエステサロン|ハーブピーリングの最高峰グリーンピール|ドライヘッドスパ『sweet voice♪』

福岡・天神・博多・春日市・大野城市・太宰府市の小顔矯正・グリーンピール、ドライヘッドスパ、水光ピール、整形級痛くないコルギセラピー、国際ライセンス取得セラピストyukiです!
『即日、結果が出る』リピーター様多数の行列ができる小顔と若返りの春日市エステサロン♪


昨日の続きをアップしたかったのですが、
とある問題が浮上しまして、、、

続きはまた次回に。


ブログにお越しいただき
ありがとうございます✨

福岡市で準備中♪小顔若返り専門セラピストが、日々、シンプルミニマルライフについてゆるりと楽しんでいるブログです!
その先にある何かに辿り着いた時、きっと私はミニマリストになっていると思います


私が尊敬しているミニマリストYouTuberの方々。

最近、ある問題が起こっているようです。


簡単にいうと、

断○○という言葉は商標登録されていて、
集客や広告収入など
収益目的で使用することは
違法にあたるということ。


私も以前から認知していましたが、
個人的に趣味の範囲で使用していたこともあり、
わかりやすく伝わり安いと思い
あえて、使用していました。


これからは何と表現しましょうか?


こんまりんぐ?

断活?

捨て活?


どうなんでしょう?


最近、あるテレビ局さんとも
この言葉の使用について
トラブルになっているみたいでしたが、
YouTuberさんのところにも
警告があったと動画で拝見しました。
たくさんの動画を削除された様子でした。


私も今後は注意していきたいと思います。


昨日は、
6月1度目のさらなる断○○、じゃなくて
捨て活したばかり!
ヽ(*'0'*)ツ




この引き出し収納の中を
こんまりんぐしました!
↑勝手に名付けてごめんなさい!!

捨て活より、
こんまりんぐのほうがモノが減ります。

だって、ほとんどのモノが
ときめかなかったんだもん。


おかげで、
引き出し1段分に減らすことが出来ました!
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


よーし!!

明日からは他のモノもこんまりんぐしてみよう〜〜♪