前回の記事の続き。
今日は、断捨離の後、
食料や生活消耗品以外で
5月に購入したモノを記録します。
※ちなみに、私は洗剤やトイレットペーパーさえストックしません。
ブログにお越しいただき
ありがとうございます✨
福岡市で準備中♪小顔若返り専門セラピストが、日々、断捨離シンプルミニマルライフについてゆるりと楽しんでいるブログです!
その先にある何かに辿り着いた時、きっと私はミニマリストになっていると思います✨
まずは、ベランダの植物たちのために
無印良品のスプレーボトル容器
朝一番に植物たちに水やり。
鉢植えなので、
最近は夕方も水やりしてます。
いつもはカーテン全開、窓全開なのですが、
今朝はさすがに暑くて 

お気に入りのグリーンのボイルカーテン越しにパチリ 

このカーテンについてはちょっとしたこだわりがあるので、
また別の記事にしようと思います。
そして、
スッキリしたクローゼットの洋服たちを見ると
何故か春夏用のTシャツが一枚も無い!
全部断捨離してましたヽ(*'0'*)ツ
というわけで、、
博多駅ぶらぶらをヨガに通う度に繰り返し
以前は
デザインやブランドで選んでいましたが、
商品の生地をしっかり触って品定めし、
洗いやすくて丈夫で飽きないモノを探し、
持っている服に合わせやすくて
自分に似合う形を吟味して。
( ´艸`)
Tシャツ一枚買うのも慎重になります(笑)
この無印のTシャツシリーズは
首回りの形や生地や肩の形など数パターンあり、
流行りは肩落ちのゆったり目ですか、
私は肩落ちが似合わなくて
肩落ちじゃないタイプで生地もしっかり目のモノを。
3日間通ってやっと決めたクローゼット一枚目のTシャツ。
かなり満足しています!
( ´艸`)
長くなったので、5月購入品は次回に続く〜〜♡