青森から南へ ~八戸駅から太平洋側沿線編~ 2010年度
青森 (青森県)
発 08:02
↓ JR 東北本線 八戸行き
八戸
(青森県)
着 09:34
発 10:16
↓ JR 八戸線 [うみねこ] 久慈行き
久慈 (岩手県)
着 12:04
発 13:04
↓ 三陸鉄道 北リアス線 宮古行き
宮古 (岩手県)
着 14:38
発 15:55
↓ JR 山田線 釜石行き
釜石 (岩手県)
着 17:10
発 17:30
↓ 三陸鉄道 南リアス線 盛行き
盛 (岩手県)
着 18:18
発 18:49
↓ JR 大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) 一ノ関行き
一ノ関 (宮城県)
着 21:35
※ 運賃や途中経過駅到着時刻など詳細は過去記事「青森から南へ ~八戸駅から太平洋側沿線編~ 」を参考にしてください。
<参考データ>
北海道&東日本パス: 2,859円
(1,429円…北海道&東日本パス一日分
+ 900円…三鉄1日とく割フリーパス 北リアス線
+ 530円…三鉄1日とく割フリーパス 南リアス線)
<追記 10/08/09>
2010年9月26日までのイベント列車として三陸鉄道北リアス線(久慈~宮古)で『快速さんりくトレインうみねこ』が臨時運行されています。
上記スケジュールのJR八戸線「普通列車うみねこ」から引き続き運行される形となるので久慈駅で乗り換える必要はありません。
快速さんりくトレインうみねこ利用時は、宮古駅の到着時刻は13:46となりますが山田線釜石行きの普通列車の乗り継ぎ時間は上記の宮古15:55発が最速となります。
ただし、山田線(宮古~盛岡)では北リアス線と同様にイベント列車『快速さんりくトレインみやこ』が設定されていて、宮古14:10発(盛岡16::11着)と快速さんりくトレインうみねこからうまく接続できるようになっています。
北&東パスがお得になり、三鉄1日とく割フリーパスも購入できるようなったので、この夏、三陸沿線を走破するのもいいかもしれませんね。