『三鉄1日とく割フリーパス』の購入条件緩和について | 1日でどこまで行ける? ~18きっぷを利用した普通列車の旅~

『三鉄1日とく割フリーパス』の購入条件緩和について

 いまさら…となってしまいましたが、岩手県三陸鉄道で利用可能な「三鉄1日とく割フリーパス」の摘要条件改正のお知らせです。


 『三鉄1日とく割フリーパス』は18きっぷ等の利用可能期間限定で購入可能な三陸鉄道のフリーパスなのですが、以前までは18きっぷ利用者しか購入できませんでしたが、北海道&東日本パス利用者でも購入可能となりました。

 昨年の夏から条件が緩和されたようで、気づくのが遅れました…スンマセン。


 北&東パスはさらに選択の幅が広がってうれしい限りですね。

 あとは18きっぷでIGR&青い森が利用可能となるのを待つだけか。。。


 以下の記事が該当しますが、順次修正していく予定です。


 ・東京から北へ ~太平洋側沿線・三陸鉄道編~


 ・横浜から北へ ~千葉経由で太平洋側沿線北上編~


 ・青森から南へ ~八戸駅から太平洋側沿線編~


 ・盛岡から南へ ~釜石線から太平洋側沿線編~


 ・盛岡から反時計回り ~気仙沼まで日帰り旅行~


 ・山形から北へ ~陸羽東線・石巻線で太平洋側へ~


 ・八戸から南へ ~東北本線・東海道本線編~


 ・八戸から南へ ~八戸線・三陸鉄道・気仙沼線編~