金剛山ツツジオ谷を遡行 | へっぽこアルピニストの登山日記

金剛山ツツジオ谷を遡行

5月29日の火曜日、

ゴールデンウィーク中に出勤した代休で休みをとりました。

早く目が覚め、天気もよいので急遽、金剛山へ行くことに。


10:40に車で登山口に到着。

ツツジオ谷の滝を見ながら登ることにしました。

気温は約18度、大阪市内よりかなり涼しいものの、

林道を登ると汗がにじんできました。


いよいよ谷筋に入ります。

沢のせせらぎが見た目の清涼感を醸し出してくれます。


へっぽこアルピニストの登山日記


山に咲くアヤメの一種が咲いていました。

名前は忘れました。


へっぽこアルピニストの登山日記


しばらく行くと、腰折滝という割と大きな滝が見えてきました。


へっぽこアルピニストの登山日記


滝の左側を巻いて登ります。

登り切ると道が左右に分かれています。

ツツジオ谷は右、左へ行くと高畑道という尾根筋に向かいます。


名前は知りませんが(地図にも記入なし)、

大きな滝が定期的に現れます。


へっぽこアルピニストの登山日記  ←滝2

へっぽこアルピニストの登山日記  ←滝3


この滝の左側から一気に尾根に向かって登ります。

かなり急でロープも張られています。

下りは結構気を使う道です。


へっぽこアルピニストの登山日記


途中、ヤマアジサイを見つけました。

これを園芸用に改良したのがガクアジサイだそうです。

園芸用と違い素朴な感じがいいですね。


へっぽこアルピニストの登山日記


風も無く蒸し蒸しする道を登ること約30分、

風の通る尾根筋にようやく到着、あとはだらだらと山頂へ歩きます。

登頂した頃、急に厚い雲が発生、雷鳴が遠くに響き、ぱらぱらと雨。

風も吹き急激に寒くなってきました。

気温は13度、下界より7度も低いようです。

※通常100m登ると0.6度気温が下がると言われています。

 登山口が400m、山頂が1200m、だいたい計算どおりです。


へっぽこアルピニストの登山日記


雨具の上を羽織ろうかと思ったのですが、

後で干すのが面倒なので、水分補給後すぐ下山です。


小走りで千早本道を下り30分強で登山口に戻ることができました。

山の豆腐という手作り豆腐の店で、豆腐ソフトをただきました。

甘さ控えめあっさりでしっとりした食感、なかなか美味でした。


へっぽこアルピニストの登山日記


隣の休憩所で椎茸そばをいただきました。

椎茸を自家栽培しておられるそうです。

あっさり昆布出汁の中に十割の田舎そば、そして椎茸の天ぷら、

これまたなかなかの美味でした。


へっぽこアルピニストの登山日記


なかなか充実した休日の過ごし方でした。