今日は1日バタバタ動いてました。
散歩がてら朝イチで役所に行ったら空いてた〜。

グーグルマップでは24分所要と出てたけど
私の足では15分で着きました(笑)

どんだけ早歩きしてたんだ笑い泣き

帰りにはなかなか行けないパン屋さんへ。
デニッシュ系とお食事パンの美味しい店。

買ってきたお食事パンでランチ。
メンチカツサンド。一つでお腹パンパン。

平日午前にスーパー行ったり
掃除洗濯ごはん作りをしたり
専業主婦生活が楽しい。笑
外で働くより専業主婦の方が合うかも。
ずっとやらなきゃいけないとなったら
嫌になるのかもしれないけど💦
仕事して23時に帰ってきて洗濯掃除とか
ごはん作るとかできないよね…どうしよ。
一人暮らしの人はみんなどうしてるんだろ。
ご飯は作り置きでしのぐか…

今日の午後は銀行での手続きと
行政書士との打合せと
葬儀会社との49日法要の打合せだったので
行く前にお風呂洗って夜ご飯を作っておきました。

2人分なのは弟が来てたから。
煮込みハンバーグと玉こんにゃくの煮物と
きゅうりのナムルとマカロニサラダ〜
玉こんにゃくは山形の丹野こんにゃく
のものです。ここのこんにゃく超美味しい。
ぱんた家族の思い出の品なのです。
両親も好きだったので、二人にも上げました。

この煮込みハンバーグの汁が上手くできて
美味しかったのでとってあります。
明日の夜はこれにひき肉と玉ねぎを入れて
パスタにしようかな〜と考えてます。

てかマカロニサラダが2人分の量ではない…!
まだあるし。
つい作りすぎてしまいます。



銀行の手続きを終えた後、弟と合流して
まだ少し時間があったのでお茶しました。
何気なく頼んだシュークリームが激ウマでした。
サクサクの生地と、甘ったるくないクリーム。
コーヒーとセットで950円。
ドトールの高級版みたいなお店でした。
居心地良かったです。
最近コーヒーを外で飲むようになったわ。
今までは絶対紅茶!だったのですけどね。

弟を待ってる間、ぶらついてたら
ガチャガチャでこんなの見つけてしまった。
るるぶの豆本、温泉バージョン。
キーホルダーになってるので持ち歩ける!笑
スマホと比べてこのサイズ。
コンプリートしたいけど、意外とない。

お茶したりガチャしたり
なんか楽しんでいるな。笑
食欲ないとか言ってたのが懐かしい。

行政書士の先生に、父の分に加えて
母の分の遺産もお願いしてきました。
弟と帰りに「仕事辞めたい〜と思うけど、
働かないといけない遺産だね」
と笑っておりました。
両親は我々に、労働の大切さを教えようと
してくれたようです(笑)
いやまあそれは冗談として、
親の遺産を受け継いで悠々自適な
素晴らしい生活、は無理でしたが
家を遺してくれているので私はありがたいです。

葬儀会社の人と、49日法要の事も決めて
ここはすっきりしました。
話の流れで、葬儀会社のご担当と私が
同じ大学出身だと知り親近感。笑
学部は違いましたけどね。

帰宅してからは、請求用書類が届いた
保険などの手続きをバンバン進めて。
生まれてから死亡までの全ての戸籍を
揃える必要があったり、病院の診断書などを
書いてもらう必要があったりと、まだまだ
すすまないのですが。。。
明日はかんぽの保険の請求へ郵便局に。
ここだけは絶対に窓口にいかないといけないみたい。
なかなかきれいには終わらないです…
そもそも年金事務所の予約が6月。。。
父と母の分合わせて手続きになったので
また先延ばしになってしまいました。

木曜からは勤務再開。
仕事になるかな…

では。
目が覚めてしまってこんな時間だわ。

もう一眠り。。。