母の日ですね。
どこに行っても母の日セールやら
母の日の献立レシピやらが特集されてて
お花屋さんにはカーネーションを求める
男性と子供連れがたくさん。
今の状況の私にはちょっとキツかったな。

先日、母の葬儀で仙台の伯母がくれた最中。
シーラカンス最中です。
羽生結弦さんの差し入れ?で有名になったとか。
一時期は大行列だったのが落ち着いてたので
買ってきたよ〜と。

箱にシーラカンスは入っておりません
って書いてあったわ笑い泣きそりゃそうだ。

中身はあんこ+バター。
美味しいのだけど、私にはちょいとくどい…
でも甘じょっぱくてハマる味でした。
(でも1日1つで良い)

木金と色んな手配系を進めましたが
金曜は弟もおらず1人だったので、
幼馴染的友人を家まで連れてきて
食べなきゃいけないものを食べる会を開催。
ミニトマトと豆腐とエリンギを消費。
そしてパンパンな冷凍庫の中も少し消費。
真ん中のは海鮮ちまきでした。
美味しかったけどこのシャレオツな笹の箱は
食べづらいだけだった(笑)

昨日冷凍の棚卸ししたら
これだけ食材ためこんでるんだもん…参った
もう、ブリ6切れとか鮭5切れとか
ありすぎだし、フライドチキンとか唐揚も
何回食べればいいの?!ってくらいある。
レンチンすれば食べれるご飯もの系は 
オフィス出勤の日に使う事にします。
暫く甘えてるけど、ちゃんと出勤しないとな…
やる気になるとは思えないのですが。


今日は卵と牛乳を消費しようとプリンを作り
カラメルソースもつくってみたら
こうなった。笑
鍋から下ろして器に入れて置いといたら
飴になってて、スプーンからも
剥がれなくなっておりましたえーん

飴として少し食した後、熱湯の中で
ずっとかき混ぜていたら取れました…
カラメルソースは作り直した笑

なかなか美味しいのができて大満足❤️

と思っていたら、両親の元同僚さんから
プリンを頂いてしまい、突然のプリン持ちに。
自分で作ったの4個、貰ったの6個。
今週水曜までの期限です笑
今晩から毎食プリン付きだわ口笛

今日の夜はたくさんあったブリを竜田揚げに。
新玉ねぎのスライスと共にポン酢で頂きました。
美味しかったニコニコ
あとはもうすぐ期限の切れるコーン缶とか
もう圧倒的に期限の切れてるちくわとかが
あったので、醤油バターコーンと
ちくわのチーズ焼も作ったのだけど
食卓に緑がなさすぎて笑ったわ。
自分の食べたいものを作った感じ。
あとはわかめとブナピーの味噌汁。
ご飯はレンチンしたら量が多くて💦
でも食べましたけどね。

私、食べてストレスを発散させるタイプかも。
父の時も一旦食欲なくなったけど
その後方向転換して超食べてました。

今日は職場の同僚さんから突如ラインが来て
その方も数年前にご両親を亡くしているので
とても心配してくれていました。
今でも泣いちゃったりすることあるし
亡くなった後しばらくはネットで
あの世について調べたり、辛い時どうしたら
いいかとかみんなこんななのかとか調べた、
と言っていました。
私も同じ事してるので、凄い共感して。
(そんでちょっと行き過ぎたワードを検索すると、命のSOSダイヤルに電話してねって出てくる)
親っていくつになっても、具合が悪くても
存在してるだけで凄い心の支えなんだよね
って言ってて、ホントにそうだなと。

世の中、良い親だけではなくて虐待だとか
捨ててしまうような親だっている中で
こうして親が亡くなったことを悲しめるのは
とても愛されて、良い人生をくれたんだなと
思っています。
もうこの世では会えないけど、いつか私が
あちらの世界に行く時には、
きっと迎えに来てくれて、たくさん話も出来て
また楽しく過ごせるのではないかと。
いつになるかは分からないけど。
でも、母の事で思ったけれど、
人はいつどうなるか本当にわからないから
できることはしておこうと、そう思います。

今日は両親の50年前の元同僚さんから電話が。
父が亡くなったあと、母と直接ラインで
連絡を取っていたようだったので
私から母も亡くなった事をラインしたら
泣きながら電話がかかってきました。
私も4,5歳の頃に会ったことがある人。
それから40年近く会ってない人。
だけど親身になってくれて、心配してくれて
また連絡するから、ぱんちゃんも
音楽聞いたり遊びに行ったりして
少しは発散するんだよ!と親戚のおじさん
みたいなことを言ってくれました。 

一人になってとても寂しいのだけれども
今はみーんな色々気遣ってくれて
心配してくれてとてもありがたいです。
お陰様でまだ生きてます。

来月はGLAYライブを見に行く予定でいます。
今はこれに行くことが目標。
だからその為にも、ちゃんと食べて、寝て、
働いて稼がないといけないんだよ。

泣いてくよくよしてる場合じゃない。
でも、泣いちゃうんだけどさ。

不幸続きがバレてるようで、宗教の勧誘が
来るようになりました。
入る気はありませんが、この先うっかり
ひっかかってしまい、壺とか絵画とか
買いそうな話を書き出したらぜひ止めて下さい。
宜しくお願いします。

今週も水曜までは引き続き仕事を休んで
手続きに精を出します。

では。