ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。
いつも応援ありがとうございます。
アメリカ人って歴史を知らない人が多いと聞きますが、これを聞くと納得しますね。中には日米戦争と聞いて昔日本とアメリカが共同して他の国と戦ったと勘違いしている人もいるそうです。さすがにそんな人は居ないだろうと思っていましたが、東京に昔の街並みが残っていない理由を知らないこの人の発言を見ると、中にはそんな民度の低い人がいるんでしょうね。
日本も他人の事は言えないと思いますよ。毎年この時期になるとマスゴミを中心に戦争の被害ばかりを強調しますが、反日左翼は広島長崎の原爆を日本が侵略戦争を起こしたから落とされた、自業自得だなどと世迷言をほざいています。民間人を対象にした明らかな戦争犯罪にもかかわらずですよ。
反日左翼に日本人という意識は無いんでしょうね。戦争を好きな人は居ません。ではどうやったら戦争を防げるか、戦争になっても最小限の被害で済むか、という事を考えられない者は社会常識が欠如した欠陥人間と言えるでしょう。
戦争を避けるためには、侵略国家が侵略しても無駄だと思わせるしかありません。そのためには必要最低限ではなく必要十分かそれ以上の軍備が必要です。憲法も戦争放棄ではなくいざとなったら徹底的に相手を殲滅できるように改正すべきです。我々が生きるためには綺麗事では駄目で、現実を冷静に受け止める良識と覚悟が必要だと思うんですよ。
その意味では、マスゴミの扇動に惑わされ当たり前の常識を持たない日本人が増えた現状はあまりにも情けない。国民が平和ボケなら国民のレベル以上の政治家は出てこないので、国全体が平和ボケです。そういえば最近イスラエルがイランでハマスの最高幹部を爆殺しましたが、外務省はイランやレバノンの退避勧告を未だにやっていないそうですね。欧米は戦争の危険性を察し即座に渡航禁止、国外退避を命じたそうですよ。
下手したら第5次中東戦争が起こりかねないのに、外務省や岸田政権の平和ボケには呆れます。アメリカの民度も相当低いですが、少なくとも国防に関してはまとも。というか大多数の国はまともなんですが、日本は特に平和ボケが酷いですね。2014年ロシアにクリミア半島を奪われるまでウクライナは日本と似たり寄ったりの平和ボケ国家でしたが、ウクライナ戦争の悲惨な状況を見ても平和ボケが治らないんですから、日本政府と国民はどうしようもありませんね。ウクライナはさすがにクリミア以降目覚めましたよ。だからこそ今善戦しているんです。
8月15日は大東亜戦争終戦の日。いい加減平和ボケは卒業して現実的な国防を考えないと英霊の皆さんに顔向けできませんよ。能天気なアメリカの観光客の発言をきっかけに日本の国防を真剣に考えてしまいました。