全国の方には全く関係ない話で恐縮ですが、熊本県知事選の選挙公報を読みました | 鳳山雑記帳アメブロ版

鳳山雑記帳アメブロ版

立花鳳山と申します。ヤフーブログが2019年閉鎖になったのでこちらに引っ越してきました。歴史ネタを中心に好き勝手なことを書いています。宜しくお願いします。

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。


歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

 この記事、公選法に触れるかどうか分からないんですが、3月24日に行われる熊本県知事選、捨てようと思っていた新聞の中に挟まっていた選挙公報を見つけたので今更ながら読んでみました。全国の方には全く関係ない話なのでスルーしてくださいな。

 

 選挙公報を読んだ感じ、各候補者の寸評です。

 

毛利秀徳

 戦国武将かと思いました(笑)。無所属という事ですが高校無償化とかコロナワクチンがどうのこうのとほざいているので立憲とか共産党とかの類でしょうかね。太陽光パネル反対を最初に読んだ時「おっこれは!」と期待した私が馬鹿でした。

 

宮川一彦

 これも無所属。禅の言葉を引用したりして意味不明。具体策全くなし。これも論外。

 

木村敬

売国蒲島前知事の副知事で推薦だから入れたくないんですが、自民党公明党推薦か?SDGs先進県などとふざけたこと言っているので蒲島の弟子だけのことはあると思いましたね。また災害が起こったら犠牲者が多数出そう。それにしても前副知事で現在維新の衆議院議員小野泰輔といいこいつといい蒲島の大学時代の教え子ってろくな奴いないな。売国奴製造ゼミか?(呆)

 

幸山政史

 前熊本市長。立憲民主党推薦。4人の候補の中では言ってることは一番まともだが、立憲推薦でも分かる通り絶望的に政局眼がない。この人が自民党推薦だったら一択だったのに。残念。まあ落ちるんでしょうな。

 

 

 ということで誰にも入れたくないんですが、選挙は国民の義務で権利なので行きます。本当にろくな候補いないな。おそらく全国の地方選挙もこんなもんなんでしょうな。どうせ落選するし実害なさそうな禅問答おやじにでも入れるかな?もちろんこれはあくまで個人の感想で他の人の投票行動をどうこうするつもりは毛頭ないので誤解無きように。