同じ県内を蔑視する異常な川勝静岡県知事 | 鳳山雑記帳アメブロ版

鳳山雑記帳アメブロ版

立花鳳山と申します。ヤフーブログが2019年閉鎖になったのでこちらに引っ越してきました。歴史ネタを中心に好き勝手なことを書いています。宜しくお願いします。

ブログランキング参加しました。『ブログランキング』と『にほんブログ村』の2つです。よろしければクリックお願いします。


歴史ランキング

にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村

いつも応援ありがとうございます。

 

静岡知事、磐田は浜松より文化的 「市民の共通認識」と撤回せず 

 「白河以北一山百文」という言葉があります。白河関といえば関東と奥羽の境目。戊辰戦争の賊軍であった奥羽を明治政府が蔑視して作った言葉だとされますが、だれが作った言葉か分かりません。そしてそれ(東北蔑視)が事実とも断定できません。
 
 しかし、確かに特に関西人(地元の人ごめんなさい)にはそういう東北蔑視の悪感情を持った人間が少なからずいたようです。何年か前サントリーの会長が似たような暴言を吐きましたね。同じ九州のド田舎に住む者として田舎を蔑視するような人間は大嫌いなのでそれ以来サントリー不買運動を地道に続けています。よく覚えていないんですが、サントリーは特亜に媚びた発言もしていたような記憶があります。花王とかサントリーとか、ロートなどの有名企業も特亜に媚びた売国商売をしていましたね。ですからこれらの企業の印象は悪いです。
 
 東北は同じ日本、特亜は日本の仮想敵(というか敵そのもの)、どちらを尊重するかも分からないような屑は日本人ではありません。非国民です。
 
 それはそうとして、同じ静岡県内の地域対立を煽るような知事が出るとは思いませんでした。リニア新幹線を妨害し続け、逆に環境破壊のメガソーラーを強引に推進し上海電力に媚びる売国知事である川勝平太。ここまで異常だと絶句します。こんな異常者を知事に選んだ静岡の有権者の責任でもあります。そういえば奈良でも維新の馬鹿知事が地元の反対を無視して強引にメガソーラーを建設しようとしているそうですね。
 
 日本の政治は中央だけでなく地方政治も腐りきっています。利権のために地域住民の安全を無視する奴は政治家の資格ありません。川勝は伊豆地方を蔑視した発言もしていたような記憶があります。静岡県内の地域対立を知事自らが煽って何がしたいのでしょうか?(呆)表に出てこないだけで、こんな狂った首長が全国にごまんといるんでしょうね。本当にぞっとします。我々有権者が意識を高く持ち行政を監視しないと駄目だと痛感しました。まずは選挙に行きましょう。私も自戒を込めて言います。