週末追記691 | はりとお灸の豐春堂のブログ

週末追記691

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

一面青空の土曜朝であります爆  笑キラキラキラキラ晴れ

 

そして本日も検温チェックOKでありますOK

 

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

昨日は一時強い雨もあり、

 

外出された方は大変だったのではないでしょうか傘

 

そうした雨もあり、

 

ようやく関東も昨日梅雨入り宣言が出まして、

 

遅ればせながらもいよいよ梅雨突入かと思いきや、

 

本日は宣言を嘲笑うかのような晴天となっております晴れ

 

今年の梅雨は果たして

 

穀物潤す恵みの雨となるのか、

 

はたまた空梅雨となってしまうのか、

 

予断許さぬ感じでありますが、

 

あれば過ごしにくい状況ですし、

 

無ければ水不足や作物の収穫に影響ありますし、

 

良いさじ加減で降ってくれれば

 

何よりなのでありますがねお願い

 

 

ところで、

 

梅雨に入りますと

 

「だるい」「体が重い」「憂鬱な気分」

 

「やる気がない」「疲れが抜けない」

 

など体の不調や慢性的な疲労感を伴う

 

所謂「梅雨だる」に陥りやすくなりますショボーン

 

今回は梅雨だる特有の原因のよく分からない 

 

体の不調や慢性的な疲労感を取るのに役立つツボや

 

日頃できる対策を幾つかご紹介いたしますグッ

 

「梅雨だる対策のツボ」

 

 

耳の老化は一般的に40代から50代くらいから始まると

 

言われております耳

 

まずは周波数の高い音域上矢印から

 

次第に低い音域下矢印へと聞こえなくなってきます上差し

 

しかし実際高音域の音は

 

聞こえなくなってきているにもかかわらず、

 

日常生活において「キーンゲッソリ」と

 

高い音が聞こえ続けてしまう

 

所謂『耳鳴り』という症状を訴える方も少なくありませんショボーン

 

ということで今回は、

 

 

「耳鳴り対策のツボ」

 

 

肩周囲が痛く肩が上がらないといった

 

所謂四十肩五十肩の方には、

 

合わせてストレッチ法も幾つかご紹介している

 

「四十肩五十肩対策のツボ」

 

 

肘関節は、

 

連続運動や強い負荷を与え続けますと痛みが出やすく、

 

また痛くとも日常生活で使うため一度強く痛めてしまいますと,

 

治りにくい箇所となります筋肉あせる

 

特に関節の回転運動が大きいテニステニスやゴルフゴルフは,

 

「テニス肘」「ゴルフ肘」といった症状を伴うことがありますえーん

 

テニス肘ゴルフ肘に良いツボと

 

予防のためのストレッチを含めた

 

「テニス肘ゴルフ肘対策のツボ」


 

昨今は色々な風邪症状が通年で流行する傾向にありますゲホゲホ

 

咳やのどの痛み倦怠感などにお困りの方は

 

「風邪対策のツボ」

 

日々生活におきまして、

 

多くの方のお悩みの一つに

 

トイレが近い


いわゆる「頻尿」というものがありますトイレ

 

トイレが近いことでお悩みの方には

 

「頻尿対策のツボ」

 

昨今の現代社会では、

 

偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった

 

一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきておりますぼけー

 

そうした頭痛持ちの方には

 

「頭痛持ち対策のツボ」

 

更に加齢や心身の疲れ、

 

生活習慣の乱れなどに伴う、


主に顔のシワたるみでお悩みの方に

 

「お顔ケア対策のツボ」

 

もアップしております照れ

 

少しでもお役に立てれば何よりですお願い

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「しゅん君」

 

という週末の中、


お話を少々パー

 

和を以て貴しとなす(わをもってとうとししとなす)・・・

人々が仲良くやっていくことこそ、

この世で最も尊く、大切なことだということ。

(故事ことわざより)

 

かつて人が同じ地に定住することなく、

 

食料を求めて移動を繰り返していた狩猟民族だった頃は、

 

当然今のように国境から隣近所の境界といったものもなく、

 

厳しい自然界で生き残るために皆が協力して助け合い、

 

必死で日々を生き抜いていた時代でありました。

 

狩猟時代は、

 

当然毎日が死と隣り合わせでありますし、

 

その日食べられるという保証もありません。

 

一方で農耕というものが始まりますと、

 

人は同じ地に定住し、

 

安心できる住まいと

 

安定した食料を得ることが出来るようになりました。

 

過酷さで言えば、

 

圧倒的に狩猟時代の方が厳しく、

 

現代人から考えれば、

 

飢えと寒さある中にありながら、

 

何故心が荒むことなく

 

争いごともなく過ごすことが出来たのか

 

不思議に思うところであります。

 

かえって農業から工業へと発展し、

 

更に今ではデジタル社会という

 

計り知れない便利さを享受した世界になり、

 

世の中はもので溢れかえり、

 

大災害を除けば

 

大抵の自然の寒暖程度ならば

 

普通にやり過ごせる時代であります。

 

ところが、

 

便利になればなるほど、

 

人々の争いは日々絶えることがありません。

 

狩猟時代と現代で決定的に違うのは、

 

地球を全員平等に使える公共なものと捉えるか、

 

各自の所有物と捉えているかというところであります。

 

これは自分のものだと仕切りを入れて、

 

その境界を犯すものには容赦しない。

 

こんなことを繰り返し続けて今があります。

 

 

和を以て貴しとなす(わをもってとうとししとなす)

 

仲良くということもそうですが、

 

お互い助け合って生きて行くには、

 

こうした人種の色や地の境を作らず、

 

互いに手を取り合って

 

毎日を生きて行く姿こそ

 

本来ある優しさで包まれた社会なのではないかと、

 

思う次第でありますお願い

 

 

 

 

 

寒くて首をすくめながら歩いてもショック!


ココロにはいつも太陽を晴れ

 

みなさんにいつも

 

笑顔がそばにありますようにニコニコ

 

 

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

Radiotalkはコチラ

 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

友だち追加

 

はりとお灸の豐春堂のブログ - にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)