サンデーHOUちゃん5/14号 | はりとお灸の豐春堂のブログ

サンデーHOUちゃん5/14号

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

雲に覆われた日曜朝でありますくもりくもりくもり

 

そして本日も検温チェックOKでありますOK

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

Radiotalkアップしましたグッニコニコ

 

第2日曜日は

 

鍼灸に関するお話を雑多取り交ぜた内容の

 

「レッツはり灸グッ

 

今回は「梅雨だる対策のツボ」について

 

話してみました筋肉

 

 

 

昨日は一日雨が降ったり止んだりでありまして、

 

折角の週末ながら

 

お出掛けしにくい陽気だったのではないでしょかくもり傘くもり傘

 

今朝も今のところ雨は降っておりませんが、

 

どうにも降り出しそうな空模様でありまして、

 

外用事はどうにも計画立てづらい感じであります真顔

 

唯、

 

新年度からの疲れに加え、

 

ゴールデンウイークの連休疲れも

 

蓄積していることと思われますので、

 

どうにも体が重怠いと感じるならば、

 

今日は一日のんびりと過ごされるのも

 

良いのではないでしょうかぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

 

ところで、

 

新年度を迎え、

 

新天地にて頑張っている方も

 

多いかと思いますグー

 

慣れぬ環境で、

 

つい最初から身の丈以上に頑張り過ぎて

 

しまうこともあるかと思います滝汗

 

そうしているうちにじわじわと

 

蓄積した疲労が溜まり、

 

気づけばそれが慢性化し

 

いわゆる「五月病」にもなりかねません無気力

 

ということで、

 

慢性的な 体の不調や、疲労感を取るのに役立つ

 

「五月病対策のツボ」

 

をアップしました上差し

 

スギからヒノキへと変わりましたが、

 

まだ暫く続きそうな花粉対策に霧霧霧

 

「花粉症対策のツボ」

 

 

日々生活におきまして、

 

多くの方のお悩みの一つに

 

トイレが近い


いわゆる「頻尿」というものがありますトイレ

 

トイレが近いことでお悩みの方には

 

「頻尿対策のツボ」

 

昨今の現代社会では、

 

偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった

 

一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきておりますぼけー

 

そうした頭痛持ちの方には

 

「頭痛持ち対策のツボ」

 

更に加齢や心身の疲れ、

 

生活習慣の乱れなどに伴う、


主に顔のシワたるみでお悩みの方に

 

「お顔ケア対策のツボ」

 

もアップしております照れ

 

少しでもお役に立てれば何よりですお願い

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「しゅん君」

 

ではでは、

 

今週も張り切っていきましょう!!

 

今週は通常通りの診療時間となっております。

 

 

診療時間

 

月・火・木・金 午前9時~12時 午後3時~7時


  土・日      午前9時~12時 午後3時~6時

 

休診日 水・祝日

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-ぶーさん

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

Radiotalkはコチラ

 

 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

友だち追加

 

はりとお灸の豐春堂のブログ - にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)