一鍼不乱に一灸入魂! その537 | はりとお灸の豐春堂のブログ

一鍼不乱に一灸入魂! その537

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「ほーちゃん」

 

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

寒の戻り、ゴールデンウイーク明けの朝でありますゲッソリ

 

そして本日も検温チェックOKでありますOK

 

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「どうさん」

 

一気に気温が下がりましたねゲッソリ

 

どうやら本日は朝が最高気温のようでして、

 

これから気温が下がっていくとのことでありますチーン

 

流石に暖房のお世話になることはないだろうと

 

思い始めていたこの頃でありましたが、

 

まだ暫く保険代わりに仕舞わぬ方が

 

良いような流れになっております注意

 

ともあれ、

 

ゴールデンウイークも明け、

 

今日からまたいつもの日々となりますので、

 

早々に体調を崩すことないように

 

初日の今日は気を付けていきましょう物申す

 

 

ところでパー

 

新年度も始まり、

 

新たな環境で新生活を始められた方も

 

いらっしゃることと思いますお祝い

 

慣れぬ環境で緊張を強いられる中、

 

最初から身の丈以上に

 

張り切り過ぎてしまいますと、

 

いつの間にやら疲労感が慢性化するなど、

 

いわゆる「五月病」にもなりかねませんチーン

 

ということで、

 

慢性的な 体の不調や、疲労感を取るのに役立つ

 

「五月病対策のツボ」

 

をアップしました上差し

 

そして、

 

スギからヒノキへと

 

まだまだ花粉の猛威が続いているということで、

 

目や鼻の症状対策に予防

 

「花粉症対策のツボ」

 

 

また現代社会では、偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった

 

一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきておりますぼけー

 

そうした頭痛持ちの方には

 

「頭痛持ち対策のツボ」

 

その他にも

 

新型コロナウイルス感染症対策として

 

「免疫力を上げるツボ」

 

関連としまして

 

「マスク疲れ対策のツボ」

 

更に加齢や心身の疲れ、

 

生活習慣の乱れなどに伴う、


主に顔のシワたるみでお悩みの方に

 

「お顔ケア対策のツボ」

 

もアップしております照れ

 

少しでもお役に立てれば何よりですお願い

 

ほうしゅんどうイメージキャラクター

「しゅん君」

 

という中本編へ(・ω・)/

 

自分の事務机の上には、

 

メインにノートパソコンがあり、

 

左右にプリンターと固定電話がある

 

スタイルとなっております。

 

そして傍らには、

 

表面は印刷されていても、

 

裏紙が白でメモ書きできる紙を

 

適度な大きさに切って置いてあります。

 

このメモ紙がとても重宝でして、

 

思いついたことを走り書きしたり、

 

これからすることを書き留めて置いたり、

 

帳簿の記帳する時のメモ書きなど、

 

あらゆる場面で使用しております。

 

また裏紙ですから、

 

用件が完了したらすぐに捨ててしまえる

 

というのも便利な所です。

 

よくパソコンや机に付箋を貼るという

 

形もありますが、

 

意外といつまでも貼っていたりするため、

 

どんどん貼られる数が増すことも

 

良くあることでありますので、

 

今はメモ書きスタイルとなってります。

 

特にポッと思いついた時に

 

ササっと走り書きしておきますと、

 

後々ボツとなることもありますが、

 

「あれ思いついたの何だっけ?」

 

と後から思い出すのに四苦八苦することも

 

ありませんし、

 

下手に長らく机に置くことも出来ませんので、

 

すぐに取り掛かるきっかけ作りにもなります。

 

紙資源の問題云々という時代でもありますので、

 

裏紙使ったメモ書きの活用を

 

してみるのも良いかもしれせん鉛筆

 

 

 

すべて世の中の諸道、

近道というものなし

無駄なきをこそ善とすべし

(歌人 大隈言道)

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-ぶーさん

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ

 

Instagramはコチラ

 

Radiotalkはコチラ

 

 

ほうしゅんどうLINE公式アカウント

友だち追加

 

はりとお灸の豐春堂のブログ - にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を

お願い致します(。-人-。)