お灸をしよう! 293回目 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 293回目

おはようございます(‐^▽^‐)

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ


見上げれば綺麗な星空でありました

東の空11/5

 


昨日一昨日と連休を頂きまして、

3日には紅葉狩りとばかりに、

谷川岳の方まで足を伸ばして

きました

一の倉沢では、

山間ということもあり、

ころころ変わる空模様

となりましたが、

 

一の倉沢②
十分に

紅葉も堪能することが出来ました

 

 

一の倉沢①

水上駅にて、

途中偶然にもD51の展示も見れまして、

 

D51

概ね晴天の中、

渋滞に遭うこともなく、

無事に楽しく過ごすことが出来ました(。-人-。)

何はともあれ、

良いリフレッシュをさせて頂きました(°∀°)b
 

 

 

 

 

ではでは、

 

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク
 

 
今回据えるツボは
 
「臑兪(じゅゆ)
 
であります(^-^)/
 
 
こちらの場所は、

引き続き

ここ最近続けて紹介しております


肩付近と
なっております(°∀°)b

臑・・・動物の前足。人の腕の肩から肘までの部分。
二の腕。柔らかいさま。わずかに動くさま。
柔らかくなるまで煮る。にる。


兪・・・しかり。そうだ。その通り。
はい(答える声。応答することば)。
いっそう。さらに。いよいよ。
病気がよくなる。いえる。いやす。
人体のツボ。とくに、背中のツボ。

(漢辞海より)

こちらのツボの位置が、

上腕部の付近にある経穴という

ところからの由来でありますφ(.. )

また、

こちらのツボの属します

「手の太陽小腸経」

奇経八脈の

「陽維脈(よういみゃく)」

「陽蹻脈(ようきょうみゃく)」

の交会穴でもあります(ノ^^)八(^^ )ノ

効能としましては、

五十肩、肩関節の腕の痛みや

しびれやだるさなどに良いと

されております(・ω・)/

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君
 

 

 

臑兪①

まずは前回の

「肩貞」

同様に腕を内側に向けまして、
 

臑兪②

 


肩後ろ側の

脇の下のシワより
 

臑兪③

 


肩の方へ上に向かいました
 

臑兪④

 


肩先の下の凹み付近が

今回のツボとなります(σ・∀・)σ
 

臑兪⑤

 

 

では場所が決まりましたら



 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

 

レッツおグッド!




日中と朝晩との寒暖差の大きい

この時期でありますが、

同時に空気も乾燥してきており、

風邪を引きやすい時期でもあります:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

基本中の基本であります

うがい手洗いは勿論、

外出時は一枚羽織れるものを

用意しておいたりなど、

横着せずに

一手間掛けておくことを

心がけておきましょう(^-^)/

お灸をしよう!294回目
http://ameblo.jp/housyundo/entry-12093681981.html


はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫    


 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ  

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ



     

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票をお願い致します(。-人-。)