お灸をしよう! 270回目 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 270回目

おはようございます(‐^▽^‐)

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ


本日も良い天気となりそうであります( ̄▽+ ̄*)

東の空5/14

 

一昨日の夜は、

あっという間に温帯低気圧となった

台風も過ぎ去りまして、

昨日は台風一過の良い天気と

なってくれました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

休診日だった昨日は、

そんな好天にも恵まれ、

家族で両国まで大相撲観戦

へと行って来ました(ノ^^)八(^^ )ノ

去年、

さいたま場所の巡業は

行っておりましたが、

本場所は初めてでして、

やはり本割りは巡業以上に

迫力が違いますね(・ω・)/

また、

是非とも観にいきたい

ものであります(^-^)/

 

ではでは、


 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク
 

 
今回据えるツボは
 
「攅竹(さんちく)
 
であります(^-^)/
 
こちらの場所は、

眉毛の内側付近と
なります(°∀°)b

 
先週より

暫く顔中心の紹介となり、

お灸に適さない


場所もございますので、

ここはお灸にこだわらずに、

手で軽く押したり揉んだりなど

臨機応変に考えてみてください
(^-^)/


攅・・・あつめる。あつまる。多くのものを集める。
寄り集まる。しわをよせる。正式な埋葬まで棺を
かりに安置する。

竹・・・イネ科タケ亜科の多年生植物。中空で
節がある。たけ。竹簡。八音の一つ。笛や笙
などの管楽器が出す楽音。笛の総称。

(漢辞海より)

ツボの位置が

眉毛の付近にありまして、

ちょうど眉毛の毛を竹に見立て、

竹林のように竹が集まったような

ものをイメージした感じであります

別名「員在(いんざい)」「始光(しこう)」「夜光(やこう)」

「明光(めいこう)」「員柱(いんちゅう)」「始元(しげん)」

「元柱(げんちゅう)」「眉本(びほん)」「眉冲(びちゅう)」

「小竹(しょうちく)」


と色々な呼び名がありますφ(.. ) 

員・・・物や人の数。かず。定められた数の人員。
公務に従事する人。周囲。まわり。めぐり。円形。
まどか。まる。

在・・・ある。存在する。生きている。いる。位置する。
依存する。かかる。機嫌をうかがう。安否を問う。とう。
よくみる。観察する。みる。

元・・・人の頭部。かしら。第一。物事の端緒。はじめ。
根本。起源。もと。首長。おさ。かしら。たみ。民衆。
古代哲学上の概念。天地万物の根源。円形の貨幣。

柱・・・はしら。建築物において直立して支える役割を
なす構造材。柱状に直立したもの。物を支える役割を
なすもの。琴の弦の下に置いて移動させながら、音の
高低を調整する木片。ことじ。

始・・・あらたに行う。開始する。はじまる。はじめる。

光・・・ひかり。太陽やともしびのかがやき。栄誉。さかえ。
景色。風景。文化や制度の様相。年月。時間。

始元(原)・・・はじめ。物事のおこり。

夜・・・よ。よる。日没から日の出の直前までの間。
暮れどき。たそがれ。

夜光・・・月。星や月の光。蛍の別称。夜でも光る名玉。
夜光珠。夜明珠。

明・・・あきらか。あかるい。光がさして明るいさま。
はっきりしたさま。ものごとによく通じているさま。
かしこいさま。澄みきったさま。視力がすぐれ、
ものがよく見えるさま。次の。

眉・・・目の上、額の下にある毛。まゆげ。まゆ。
物のかたわら、または上端。ふち。

冲(沖)・・・上に突き抜ける。真っすぐにあがる。
のぼる。つく。干支の占いなどで、相性の悪い
もの同士が衝突する。水を注ぐ。互いに埋め
合わせをする。相殺しあう。

小・・ちいさい。わずかの。少ない。細い。
せまい。度量が小さい。軽い時間が短い。
分量が少ない。卑しい。身分や階層が低い。
副次的な。幼い。

(漢辞海より)

それぞれの呼び名からしましても

全般的に目に関することに

つながるツボと言えます



効能としましては、

眼精疲労、めまい、頭痛、頭が重い、視界がぼやける、

頬の痛み、顔面神経痛、癲癇、精神疲労、高血圧、

しゃっくりなどに良いとされておりますφ(.. )

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君
 

 

 

攅竹①

眉毛の内側にあります
 

攅竹②

 


くぼみが今回のツボとなります(σ・∀・)σ
 

攅竹④

 


いつもならば

レッツおグッド!

でありますが、

今回は場所が場所ですので

タイトルコールはなしであります
(。-人-。)



今の時期、

日が伸びてきておりまして、

比較的外出するには

良い時期ではありますが、

紫外線や日差しもとても

強い季節でもあります

という中、

長い時間燦燦と降り注ぐ

日差しの下におりますと、

お肌などの対策だけでなく、

目のケアも気をつけて

おかねばなりません

日頃インドア中心の方などですと、

急に日差しの下などに

長い間いたりしますと、

目からの刺激などで

頭痛なども起こしやすくなるなど、

体調不良の元となりますので、

サングラスをしたり、

余り長時間外に出ないなど、

やり慣れないことは

無理しないように心がけて

いきましょう(^-^)/

お灸をしよう!271回目
http://ameblo.jp/housyundo/entry-12027953348.html


はりとお灸の豐春堂のブログ-めがね猫    


 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ  

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ



     

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票をお願い致します(。-人-。)