お灸をしよう! 135回目 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 135回目

おはようございます(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

 

今日も暑い一日となりそうでありますA=´、`=)ゞ
はりとお灸の豐春堂のブログ-東の空5/24

 

 

一昨日は一度仕舞ったストーブをまた出して、

 

施術室へと置いたりしておりましたが、

 

 

今日はまた白衣の下は半袖シャツ仕様へ(;^_^A

 

 

この天候の乱高下には、

 

 

さすがに体も悲鳴をあげた方もいらっしゃるのでは

 

 

ないでしょうか(T▽T;)

 

 

とはいえ、

 

 

良い天気であります晴れ

 

 

今日も洗濯物はパリッと乾き

 

 

そうであります(°∀°)b

 

 

 

ということで、

 

 

 

今日もお灸を据えていきましょうビックリマーク
 

 

今回据えるツボは

 

 

「胸郷(きょうきょう)

 

 

であります(^-^)/

 

場所は腕に近い胸付近にあり、

 

横の並びとしましては、

 

「玉堂」 「霊墟」 「膺窓」 と続く一番外にあり、

 

前回紹介しました

 

「周栄」 の肋骨一つ下にあたります(σ・∀・)σ

 

胸・・・人や動物において、頸部と腹部との間の部位。むね。

 

郷・・・さと。場所。ところ。

 

 

 

ちょうどツボの位置も胸にあるところから、

 

 

 

この名前となったのでありましょうかφ(.. )

 

 

 

効能としましては、

 

 

 

胸や脇の痛み、激しい咳症状、乳房の腫れ痛み、

 

 

転筋(こむら返り)などに良いとされております(・ω・)/

 

 

※こむら返りといいますと、ふくらはぎの攣ったことを言いますが、

 

 

ツボの場所的には、どうも脇腹付近に起きるこむら返りのような症状

 

 

ではないかなぁ思うのですが(-"-;A

 

 

今度自分で起きた時に、試してみるしかないですな(;^_^A

 

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

 


 

位置関係としましては、

 

こんな感じであります(°∀°)b

 

モデル:トヨハル君


 

正面から


はりとお灸の豐春堂のブログ-胸郷①

横から

 


はりとお灸の豐春堂のブログ-胸郷②

 

前回の「周栄」 と位置関係は近く、

 

今回は肋骨一つ下にあたります(°∀°)b

 

 

目安としましては、

 

 

乳頭を基準としまして、

 

 

そこから肋骨一つ分上に上がりまして、

 

 

そこから指3本分外へ行きますと、

 

 

今回のツボになります(σ・∀・)σ
はりとお灸の豐春堂のブログ-胸郷③

 

或いは、前回の「周栄」 から肋骨1本分下に

 

下がったところという形でも大丈夫です(o^-')b

 

 

 

では場所が決まりましたら

 

 



 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク




 

レッツお灸グッド!

 

 

こう暑くなりますと、

 

ついつい冷たいものばかりに

 

 

目がいってしまいがちでありますソフトクリーム

 

 

しかし、

 

 

考えてみますと、

 

 

ついこの間まで温かなものを

 

 

食べていた体であります割り箸

 

 

いきなり暑いからといって、

 

 

冷たいものにがらりと食生活を変えてしまっては、

 

 

今週の気温の乱高下のように、

 

 

お腹もびっくりしてしまいます( ̄□ ̄;)

 

 

ということで、

 

 

少しずつ体にも思いやりを持って

 

 

接してあげましょう(^-^)/

 

 

お灸をしよう!シリーズ136回目
http://ameblo.jp/housyundo/day-20120531.html

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-ぺたかご

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ

 

スマートフォン対応ホームページはコチラ

 

twitterはコチラ

 

facebookはコチラ


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ

 

もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票をお願い致します(。-人-。)