お灸をしよう! 71回目 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 71回目



こんにちは(‐^▽^‐)

 

ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ

 

 

 

何かを思いつくと、

 

 

 

いてもたってもいられなくなる性分でして、

 

 

ついつい待合室の一角を

 

 

ノスタルジックな空間に

 

 

してしまいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

その光景はとは果たして!?

 

 

 

(・ω・)/マタ、ゴジツデゴザル

 

 

(・∀・)むかっイイトコデワリコムテレビCMカヨ!

 

 

 

 

ということで早速、

 

 

 

 

今日もお灸を据えていきましょう(°∀°)b

 

今回据えるツボは

 

「足臨泣(あしりんきゅう)」

 

であります(^-^)/

 

場所は足の甲になります。

 

「臨」はのぞむ。

 

「泣」はなみだ。

 

(漢辞海より)

 

場所は思いっきり足ですが、

 

言葉の通り、目に関するものに

 

効くと言われております(°∀°)b

 

 

またこちらのツボは「帯脈」という

 

腰の周りをグルッと回る感じの

 

流れに関連したツボであります。

 

この帯脈というものがおかしくなると、

 

腰周りが水中に座っているかのように

 

フワフワして力の入らないような

 

感じになろと言われているところ

 

であります。

 

 

このツボの効能としたしては、

 

めまい、目の外側の痛み、生理不順、


頸の痛みと足の火照り、乳房の張り、

 

足の甲の腫れや痛みに良いと

 

 

されております(・ω・)/

 

 

 

では場所の説明に入ります(^-^)/

 

 

 

まずは足の薬指と小指を基準として、

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-足臨泣①

 

ツーッと、その間を足の甲に進めて行って、

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-足臨泣②

 

突き当たった辺りがツボになります。
はりとお灸の豐春堂のブログ-足臨泣③


 

 

では場所が決まりましたら



 

いつものように



 

お灸を据えてみましょうビックリマーク




 

レッツお灸グッド!

 

ちなみに同じような名前で、

 

「頭臨泣(あたまりんきゅう)」

 

 

というツボもあります(°∀°)b


そちらの方は、

 

次回ということで:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

 

 

(・∀・)むかっコンニャロー、カンゼンニTVニドクサレテルナ!

 

 

 

お灸をしよう!シリーズ72回目
http://ameblo.jp/housyundo/entry-10759702290.html

 

 

 

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-ペタ猫

 

 

 


はりとお灸の豐春堂のブログ-治療院ロゴ

はりとお灸の豐春堂ホームページ


はりとお灸の豐春堂のブログ-ツイッターボタン

はりとお灸の豐春堂twitter

 

はりとお灸の豐春堂のブログ-mixi
清瀬市松山 はりとお灸の豐春堂コミュニティ

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 清瀬情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東久留米情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 新座情報へ