お灸をしよう! 31回目 | はりとお灸の豐春堂のブログ

お灸をしよう! 31回目

今朝は二日酔いですガーン

 

昨日は美味しい焼き鳥をご馳走になったもので、

 

 

余計にお酒を頂いてしまい・・・Y(>_<、)Y

 

 

更に帰りの電車は乗り過ごしたものの、

 

 

まだ上りの電車が残っていたため、

 

 

「座ったら終わりだ。(´д`lll) 」

 

 

と、電車のドアにもたれながら辛うじて帰還しましたショック!

 

 

ということで、今日は胃腸の調子を整えるツボを

 

 

紹介します(;^_^A

 

 

今回のツボは『公孫(こうそん)』です(°∀°)b

 

 

場所は足の親指側にあります(*^▽^*)

 

 


清瀬市松山の清瀬高校近くにある『はりとお灸の豐春堂』のブログ-公孫②

 

ここらへんです(°∀°)b

 


清瀬市松山の清瀬高校近くにある『はりとお灸の豐春堂』のブログ-公孫①

 

ということで、早速自分に据えてしまいました(^^ゞ

 

フライングしてしまいましたが。。。

 

 

では場所が決まりましたら

 

 

いつものように

 

お灸を据えてみましょうビックリマーク


 

レッツお灸グッド!

 

 

このツボは、胃腸が調子悪い時や、場所柄足の冷え、

 

 

 

他には動悸息切れなどにも良いとされています(^-^)/

 

 

 

あとついでですので、以前紹介した中で、

 

 

 

胃腸の調子が悪い時などに使うツボも紹介しておきます(^O^)/

 

 

 

中脘

 

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10433926723.html

 

期門

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10407692621.html

 

裏内庭

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10402377412.html

 

胃の六つ灸

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10300864124.html

 

足三里

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10310245892.html

 

 

しかし、何度やってもお酒はしくじりますなぁ。。。σ(^_^;)

 

 

 

 

お灸をしよう! 32回目

 

 

http://ameblo.jp/housyundo/entry-10450357546.html

 

はりとお灸の豐春堂ホームページ

http://housyundou.jp/

 

ミクシィ:清瀬市松山 はりとお灸の豐春堂コミュニティー

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4501859