あんにょん

楽しい楽しい二日間が終わってしまいました。

ああ~本当に楽しかったチューガーベラ!!

{2AB76801-8D7A-4137-9A3E-031411F0812A}

熱田神宮口笛

お日柄が良いのか3組のカップルが。

{7B4E2579-A8BF-44BF-9180-0327ADB25300}

おめでとうございます。

{F7BD56EF-30B5-4968-B9F2-CB2CD01C54C4}

歴史を感じますね。

{41F534E0-3F6C-495B-865F-EAA870B5BC6D}

森林浴をたっぷり~霧

むっちゃ気持ちが良いクローバー

{CD8FBAE6-AA40-472D-BD1D-D4C317D42C99}

私たち、こういう場所の似合う~
いい年頃になりましたね。

{7A2EB98E-1C0E-49FE-A622-5707D27AD984}

信長塀

{C20E0CBA-0328-4B66-B2FC-E984233A51D3}

どの木も厳かで風格がハンパじゃない。

{A24A2340-1D29-4AB2-AA5B-2DAC17F14150}

私たち、お清水をお顔にパタパタおとめ座
お肌が気になるお年頃でもある。

{E1412D2E-029A-4F28-8AE2-13F8D50ED514}

{5E905C08-1B66-4E8B-A693-CD45BDD09D65}

{B4C8B613-CC08-4936-9822-7F616E3654AA}

熱田大神が絶世の美女の楊貴妃になった?
わあ~知らなかったわぁ

{B224A1C1-B7F3-4EDE-B95D-389160CB0A14}

散策の後に一服

{BE23C047-AD07-4D3B-907E-8C0CCF096B7A}

熱田神宮名物の、きよめ餅

{5BF01004-7749-4490-A911-BF998D2ABB44}

すぐ、ひとの物が食べたくなる~笑

{4225DBCD-65AB-4CB1-8D2F-5C46039B40FA}

お池を見ながら~おしゃべり。

久しぶりの再会で
楽しい懐かしい話しで盛り上がるっニコニコ


熱田神宮に来たのは
何十年ぶり…多分。
名古屋に来た頃に確か一回来ただけびっくり

近くにこんなに良い場所があるのに
来ないなんて~もったいない話です。

こんな~ぶらり旅、
良き仲間♡となら、さらに素敵ラブ音譜