あんにょん。

동주ドンジュ~昨日から
3回観てきました。

この映画、
映画らしい映画です。

こういうのを観たかったし、
ハヌル君には、こういう映画に出て欲しかったですね。

そんな~映画でした。

内容については語れませんが、

白黒映画なのに、美しい…
ため息の出るような、美しい風景と人物。

またまた、ハヌル君が
美しい…

そして、
予感していたように~
パクジョンミンさんファンになりました。

{33A32BC7-ED81-4CD8-842D-10A0EB7B6208:01}

そして
パクジョンミンからいただきました…
びっくり…

「あなたの夢に星が宿りますように」

そう書いてあります。
パクジョンミンさん、
これは好きになってしまうでしょう~

{17AA7BE3-D0D9-4B01-B67A-3DB4F73D6BAF:01}

フォトブックでした。

ありがとうございます。
近くで2回お会いしましたが、
優しくてきゃしゃな
可愛い方でした。きゅんラブ

根っからの役者さんですね、彼は。
後光が射しますキラキラ

こんなに息子を増やして、どうするんでしょう…

ともかく、映画は

この二人の対比が
隠と陽になっていて
どの場面も、うまく印象づけられていました。


二人の青春と、その時代…

日本人として言えること。
私として言えることは、

もし映画のように、
ドンジュと優しい関わりを持った日本人がいたとしたら
そうなら、嬉しいな…ということ。

{6862DFB8-9641-4DE3-8154-D5502E4D5157:01}

{77684B97-12EC-40A3-9B7A-C88C8E724999:01}

{025B2E73-0608-4C12-8658-C9CA5BE97EC7:01}

あっ、チョアヘジョのバスも
ありました。
同じような時間帯に、同じところで重なってましたね。

{F1AC23D8-749E-4835-AE41-5C0C574C21C6:01}