あんにょん

今日はすごく気持ちのよいお天気ですね。
でも・・・花粉が・・・
という方も多いのでは


私も、あなたも同じです。
春うららなのに~ぞっとする毎日。
さぁ、花粉症の友たち
素敵な春を過ごしましょう~

さて、カンハハヌル君
昨日、主演映画「동주トンジュ」
이준익さんが監督演出
クランクインのようですね。

http://m.entertain.naver.com/read?oid=111&aid=0000414487
 

 
 
ハヌル君の左のイケメンさん
ハヌル君のお友達では・・・

そして、お相手役には新人女優さんが決まったようです。

 
 

1995年生まれだから、ハヌル君の5歳年下
http://m.entertain.naver.com/read?oid=213&aid=0000647750
 

どんな映画になるのかなぁ~
白黒映画とか・・・素敵

では、この映画の主人公の윤동주
ユンドンジュさん(尹東柱)について調べてみます。

 

27歳で他界された、若き詩人さんなんですね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%B9%E6%9D%B1%E6%9F%B1

少し内容を読むと・・日本人は複雑ですが
日本植民地時代に、暗い貧しい生活を送った・・とのこと。

東京の立教大学、同志社大学にも在籍。
いろいろあり・・・日本で逮捕。
福岡で服役。そして獄中死・・・

彼の死後、同僚や後輩たちにより詩集が出版。

もしかして・・・日本でも撮影しますか・・?
もしかして、日本語を話しますか?

私は、歴史のことをあまり知らない
勉強不足な日本人です。

こうやって、韓国の歌手や俳優さんが好きになり
韓国に友だちもいて
日本に住んでいらっしゃる韓国人の友人もいて
少しずつですが、知ることができつつあります。

思想的な背景をしっかり理解できる能力はありません。

だけど
今、私が知っている韓国の方々と
日本にいる日本人の知っている方々と
特に、何も違和感なく
同じように知り合い、暮らしていることだけは事実です。

こうやって
また一つ、作品を通して勉強をしていけるのだな~と
この映画を調べていてそう思いました。

そして、昨日の講演会でもおっしゃっていたように
各国のメディアやマスコミの情報が
全部正しいと思っている人は、とても少ないのに

その国々を知るときは
その、正しいとは思っていないメディアやマスコミを通じて
学ぶのが多くの現状。

でも、もし
自分の知人や知り合いを通じて
お相手の国のことが学べるのなら

私は、そうしたいと思いました。

彼の詩は日本でも人気とのこと。
ほんとうに無知な私を恥ずかしく思います。

詩が紹介されたサイトをご参考ください。
http://homepage2.nifty.com/taejeon/Dongju/dongju.htm


http://dongju-fukuoka.at.webry.info/


こんな会もあるんですね。

なんて、意味深い映画の主役をするんでしょう・・・。
ハヌル君のことだから
熱心に勉強していることと思います。

ハヌル君の夢の一つに「詩人」になることがありますね。
実は、私も
恥ずかしい話ですが、詩人になるのが夢である時がありました。

彼にとって、非常に意味深い映画になることでしょう。
なかなか、選択が難しい映画でもあったでしょう。

いつでも、강하늘カンハヌル君を応援しています