父の日 | ドタバタどーなる我が家

ドタバタどーなる我が家

35歳で第1子男の子出産。
2018年38歳から第2子妊活計画

息子の成長記録や妊活に向けて色々書いていこうかと
思ってます(*´`*)

よかったらいいね♪お願いします☆

テーマが旦那って事は愚痴です(笑)



今日は父の日

パートが終わってケーキでも買って帰るか~
ってチョコレートケーキを買い

息子も食べるって言うだろうからって
ショートケーキ買って帰りました

家に帰るとお昼寝中の息子びっくり
(しかもリビングでガーン)

私は作業着洗ったり
干してあった洗濯物をなおしたりと
ゆっくりする暇もなく夜ご飯の準備…

その後は息子とお風呂に入り
出てからはご飯が食べれるように
テーブルに並べたり…

息子の服着せてあげてたら
旦那帰宅してきて

ご飯食べだしたの20時😱

21時食べ終わりと同時に歯を磨きだす
旦那……

私は息子のお弁当箱におかずを詰める
(明日は保育園お弁当日♪)

旦那 座って歯磨き……

私はイライラ

炊飯釜洗うのにも洗えないくらい
シンクは洗い物だらけ(;´Д`)

私が弁当詰めてる間に
少しでもいいから洗い物してくれると
次洗うのも洗いやすいのに

自分の事だけしか考えてないから
明日の朝洗うつもりでいたらしい

私はイライラして
説教まではないけど旦那にグチグチ

「私がお弁当作ってるんだから食器少し洗おうか?って洗ってくれないわけ?!」

旦那の言い訳

泡がお弁当に入るといけないから
いつも朝洗ってるから朝洗おうかと思って
だってプンプン

いつもそうかもしれないけど
今日は今日!明日は明日でしょうが!
って思うのは私だけ?

昨日の流れがあーだったから
今日も同じ流れで動けばいいだなんで
仕事場じゃないんだから
少しは気を使って頭使って動け!って
言いたいムキーッムキーッムキーッムキーッムキーッ

実家じゃねーんだよ!ムキームキームキー

洗おうか?って聞いてくれるだけでも違うのに
自分の仕事増やしたくないから聞かない!
んで 都合悪くなったら言い訳ばかりムキーッ

ほんとつまらん!

「薬飲ませて!」って言って
やっと息子に薬飲ませる始末

いつも私がやってる事見てないし
気にしてないからわからないし
分かってても動かないだけなら
ただのダメ男じゃん!

とりあえず必要な事言って
猫の掃除もしなきゃいけなかったから

「はい!父の日ね!」

ってケーキ渡して終わり(笑)

「本当はご飯食べ終わってみんなでケーキ食べたかったけど!どーぞ!」

って猫のトイレ掃除したわな!(笑)

猫のトイレ掃除終わったら
息子の水筒洗って 手拭きタオル準備して
保育園の連絡帳に土曜日にあった
参観日の感想やお礼を書き
お昼寝マット袋に入れて準備して

よく働くよね~(イライラ)

あー なんでこんな人間として当たり前な
ことが出来ないのかね~

いや、出来ないんじゃなくて
しようとしないのか……

私もそーなったらどーするんだろうね(笑)

そっちが都合よくやるなら
こっちも都合よくやるわって(笑)

ご飯作りたくない日だって
あるっっっつうのムキームキームキームキームキームキームキー

さ、寝よ