言い方がストレートではなく、オブラートに包む言い方の身の付け方は? | 南青山えこ ブログ

南青山えこ ブログ

解決コンサルタント&スピリチュアルヒーラーの日常、
悩みを解決する方法、読んで得する情報などをお届けします。

今日も、職場での人間関係に悩んでいる方からのご質問にお答えします。


Q:言い方がストレートではなく、オブラートに包む言い方の身の付け方は? 


職場の人と仲良くやりたい。でも、相手にやめて欲しい事を言わなきゃいけない。

そんな時ってありますよね。

 

例えば、

上司のAさんは、忘れっぽい人で、自分が指示した業務内容を忘れて、場当たり的に、別の仕事の指示をします。
こんな時、どうすればいいのでしょうか?

 

お爺さん「君!その仕事、朝からやってるけど、そっちばっかりやってないで、こっちも手伝って!」

 

サラリーマン(え!僕の仕事を決めたの、Aさんだよね!どうして責められなきゃならないの?)


上司のAさんに、ストレートに言い返すと、こうなります。

 

サラリーマン「Aさん!先週の○月○日に、この仕事の専属スタッフとして、僕に、責任を持って仕事してほしい!って、Aさんが、言ったんです。だから僕は、その通りにやっていたのに、他の仕事もやれって、それじゃ、専属の仕事ができないじゃないですか。自分が言った事、忘れちゃったんですか?」

 

どうでしょうか?

もしも、このように伝えたら、上司のAさん、

「何だと!俺をバカにするのか!ムキー」って、怒っちゃうかもしれませんね。

 

では、Aさんを怒らせずに、Aさんに正しい事を伝えるには、どうすればいいのでしょうか?

 

 

伝え方をどうするか、という問題は、『アドラー心理学』で解決できます。

 

アドラー心理学とは、心理学者のアルフレッド・アドラーが提唱したものです。

 

具体的には、”自分が伝えたい事を、『私はこう思う』という言い方をして伝える。”というものです。

 

アドラー心理学では、相手の話と、自分の話を分けます。

 

 

例えば、こんな風になります。

 

お爺さん 上司は、『一つの仕事に集中している部下に問題を感じた。こちらの仕事も手伝って欲しい。状況を察知して、手を貸すようになって欲しい。』

 

サラリーマン 僕は、『上司の指示の通りに仕事をしていた。他の仕事が目に入らなかった。手伝いが必要だと気づかなかった。』

 

このように整理した上で、自分の意見を上司に伝えるとすると、こうなります。

 

サラリーマン「Aさんは、一つの仕事に集中している僕を見て、問題を感じたんですね。そちらの仕事も手伝って欲しかったし、状況を察知して、手を貸して欲しいと思っているんですね。

僕は、Aさんの指示の通りに仕事をしていたので、他の仕事が目に入らず、そちらの仕事に手伝いが必要だと気づきませんでした。

今後はどのように仕事を進めていけば、Aさんは、良いとお考えですか?」
 

どうでしょうか?

これならAさんに、「あれ?自分の指示の通りに仕事していたんだ !びっくり」って、伝わると思いませんか?

 

この伝え方は、iMessage(アイメッセージ)と呼ばれています。

 

ちなみに、ストレートに伝える事を、youMessage(ユーメッセージ)と呼びます。

 

ユーメッセージは、「あなたが」という言い方です。

 (例) あなたが指示を出した事に、従っています。

 

アイメッセージは、「私は」という言い方です。

 (例) 私は、あなたの指示に、従っています。

 

同じ内容でも、伝わり方が、全然違うんですよ!

 

ユーメッセージで気持ちを伝えると、相手は、自分を責められたように感じます。

ユーメッセージを聞き続けていると、どんな人でも、だんだん腹がたってきます。

相手を怒らせたかったら、どんどんユーメッセージを使って、攻撃しましょう!(冗談です!ウシシ

 

 

人に、自分の話を伝える時、どうせ伝えるなら、相手にちゃんと聞いて欲しいですよね。

どうせ聞いてもらえるなら、理解して欲しいですよね。

相手が理解できるように、相手にとって、わかりやすく、伝えてあげる必要がある。そう思いませんか?

 

例えば、

私たちは、外国人に挨拶するとき、「ハロー!」って言います。

相手の立場に立って、話しかける事。それが、コミュニケーションの基本的な姿勢です。

良い人間関係は、あなたの優しさから、始まるのです。



 

話をする際に、

相手に、話を聞く準備をさせてあげるのも、優しさの一つです。

相手の注意をひく、クッション言葉を使うと、相手に話を聞く心の準備をうながすことができます。

 

<クッション言葉の例>

Aさん(呼びかける)

今、大丈夫ですか? 

お忙しいところ恐れ入ります。

失礼いたします。

ありがとうございます。

お世話になっております。

 

 

クッション言葉を使いながら、自分の心の準備も行いましょう!

 

<心の準備の例>

 自分の話を、相手は聞いてくれる!

 理解してくれる!

 わかりあえる!

 アイメッセージなら、絶対にうまくいくビックリマーク

 

 

そんな心の準備ができたなら、あなたは、自分の意見をオブラートに包む必要もなく、

きちんと相手に伝えて、理解される。それが、できるようになりますよ!!ニコニコ