あけましておめでとうございます!
2015年もよろしくお願いします!
1月8日まで年始休暇をいただきます。
新年早々、シェアハウスの住人たちと高尾山で初詣に行ってきました!

13時に高尾山口駅で待ち合わせてスタート

晴天で気持ちよかった~

シェアハウスのハウスメイトたちと撮影

男坂(108段)を駆け上がり

苦抜け門をくぐるハウスメイト

参拝はちょっとだけ並びました・・・

私は『吉』でしたが、原ぼーは『凶』。。。

元旦に雪が降ったから残っていました・・・

頂上から富士山を。。。(太陽のの下あたりです)

頂上でハウスメイトたちを逆光の中撮影。

全員で。。。

遅めの昼食はおそばとビール(^^)

帰りは稲荷山コースで下山

途中から見た都心側の風景

ココの手前は凍っていて私が滑ったので気をつけてといっていたにもかかわらず転んだ人が(笑)

下山して記念撮影
体力のなさを痛感した人もいましたが無事下山。
本来ならフロッピーでお風呂に入って帰りたいところですが
三鷹シェアハウス「楽家(がくや)」で新年会がありますのでそちらへ移動。
府中シェアハウス組みは帰りましたが原ぼーは新年会も参加。
新年会の様子もご確認ください。
三鷹シェアハウス、府中シアハウスは親の自宅をシェアハウスに、
三鷹フラットシェアは転勤留守宅などを利用する事例になります。
ご参考にしてください。
*今年はもう少しブログの更新頻度を増やしていきます(^^)
1月8日まで年始休暇をいただきます。
新年早々、シェアハウスの住人たちと高尾山で初詣に行ってきました!

13時に高尾山口駅で待ち合わせてスタート

晴天で気持ちよかった~

シェアハウスのハウスメイトたちと撮影

男坂(108段)を駆け上がり

苦抜け門をくぐるハウスメイト

参拝はちょっとだけ並びました・・・

私は『吉』でしたが、原ぼーは『凶』。。。

元旦に雪が降ったから残っていました・・・

頂上から富士山を。。。(太陽のの下あたりです)

頂上でハウスメイトたちを逆光の中撮影。

全員で。。。

遅めの昼食はおそばとビール(^^)

帰りは稲荷山コースで下山

途中から見た都心側の風景

ココの手前は凍っていて私が滑ったので気をつけてといっていたにもかかわらず転んだ人が(笑)

下山して記念撮影
体力のなさを痛感した人もいましたが無事下山。
本来ならフロッピーでお風呂に入って帰りたいところですが
三鷹シェアハウス「楽家(がくや)」で新年会がありますのでそちらへ移動。
府中シェアハウス組みは帰りましたが原ぼーは新年会も参加。
新年会の様子もご確認ください。
三鷹シェアハウス、府中シアハウスは親の自宅をシェアハウスに、
三鷹フラットシェアは転勤留守宅などを利用する事例になります。
ご参考にしてください。
*今年はもう少しブログの更新頻度を増やしていきます(^^)