2018年11月25日(日)

新宿BLAZEにて、じゅえるねーじゅ1stワンマンLIVEでした。

 

Neige…フランス語で雪を意味するグループ名の通り、白銀世界のような神秘的な要素と、初雪のワクワク感を取り入れたステージ構成で抜群に良いLIVEでした。

 

最初はスレイベルをメインに冬らしいBGMが流れる中、なんと会場内に雪が舞い降りてくる。

(実際は泡なのですが、冷たさもあって一瞬本当の雪かと思いました)

 

そして雪が降り続く中、白銀の新衣装を纏い

『白い雪とマーガレット』からスタート。

 

もうね、冒頭から最高のマーガレットで

いきなり感動してるのですよ。

 

そのまま同じ作曲者繋がりで『やっぱキミがいい』と続けて、そして個人的に久々に聴けた『ロケットパラダイス』では、間奏の英語部分に合いの手みたいなコールが入るようになってて一体感が増してた。

(美メロ曲でありながら楽しさが全面にあるって、ほんと凄いと思う)

 

続いてウィンターソングメドレー。

事前に『アイドルの冬曲をカバー』と告知されてたので、真っ先に浮かんだスノハレ以外は何が来るかノーマークでした。

 

そしたら、あゆちをセンターに据えてStare…。

ちょっとそれは感慨深いし粋な計らいですよ!

あゆち推しとしてまたしても感動のピークがやってくる。

 

からの、メドレーと言いつつ最後に大本命のスノハレをまさかのフルコーラス!!

信じて良かったじゅえるねーじゅ、多幸感しかない!!

再び感動のピークがやってきて、もはやピークとは何だろうとなってる…これがゾーンの更に奥というやつか!?

 

ちゃんとラスサビでUOも振れたので

素晴らしいスノハレをありがとうございました。

 

次はグループ改名前(じぇるの!時代)の初期曲を3曲続ける事で、ちゃんと全ての歴史を受け継いだ上で今のねーじゅがあることを改めて見せ付けられる。

 

そして衣装からケープを外してカッコイイモードに変身。

最初は『Blizzard』で再び会場に雪が舞い降りてくる。

 

そして『ヤダッ!』『ナミダの跡が乾くまで』と続くのですが、このクール曲ゾーンはアウトロが原曲より長めにアレンジされてて、そこをダンスで繋ぎつつ次の曲のポジションへと移動する形で、ワンマンならではのよく練られた見せ方。

 

クール曲ゾーン最後は、スクリーンに雪原の映像が流れてどこか神秘的なピアノが鳴り始める。

 

ここで遂に初披露の新曲『re+blast』を投入。

 

事前にイントロの数秒だけ公開されてて、期待値の高い雰囲気でしたが、サビから始まる冒頭『リ~ブラスト』のメロディー聴いた瞬間、「勝ったな」と確信出来る良曲でした。

 

曲調的にはバトルものアニソンみたいな雰囲気で

振り付けもそんな激しさがあり、そこに過密レッスンで進化したねーじゅの迫力が乗っかっていたので、初披露だけど最初から凄さが全面に伝わってきた。

 

MC挟んでのラストスパートでは

グッズのアクリルペンライトを水色に統一して

『YELL』とその流れのまま『Departure』も披露。

 

Departureは滅多に歌わないけど、とても染みる良い曲だからもっと聴きたいですな。

 

そしてお馴染みの『MI☆RA☆I☆へ!!』『Jewel』で一旦終了。

…いやもう既に100点満点のLIVEですよこれ!!

 

アンコールでは3回目の雪が舞い降りてきて

『白い雪とマーガレット(2回目)』と『Snowball Fest』を披露。

 

マーガレットはねーじゅ以外も含めて今年のシングルCDで最強の曲だと思ってるので、こんな素敵なステージで2回聴けてただただ感謝しかない。

 

しかもマーガレット2回目はラスサビの最後で通常の振り付けを崩し、メンバーがステージ前方に一列に並んで客席に感謝を届けるように歌っていて、最後の最後までこだわり抜いた構成で素晴らしい。

 

SnowBall Festの前には曲振りと違うMIRAIへのイントロが流れて「あれ?」となる中、スクリーンを使って3月にNEWシングル発売サプライズ発表。

今回も期待しかないですね!!

 

そしてダブルアンコールで歌に行く前に

メンバー1人ずつ感想を。

 

そこであゆちが『夢のメジャーデビューへの近道の1つに、ワンマンLIVEの成功があると思います。今日のこのLIVEが成功かはまだ解らないけど…』

みたいな事を言っていて、この子はよく物事の本質が見えてるし、ストイックだなぁと改めて思わされた。

 

でも大丈夫、少なくとも客席から観る限り

最初から最後まで大成功の瞬間しかなかったので

きっと未来への大きな一歩になったはず…!

 

そして本当の最後の曲はこちらも本日2回目の

『MI☆RA☆I☆へ!!』で明るく楽しくゴール。

 

LIVEのサブタイトルにもなっている

『見上げた空から舞う雪はMI☆RA☆I☆へ!!と』

の通り、マーガレットから始まってMIRAIへで終わりました。

 

全体を通して大なり小なり予想出来る構成演出の、その先を何度も見せられて、よくぞここまで練ってくれたとしか言えない位に素晴らしい1stワンマンLIVEでした!!

7月17日(祝月)は四谷Honey Burstにて

twinke Sister☆Live6
~それよりあなた、めがねは初めて?~


こちらのLIVEに参加してきました。

通称『シスライ』も今回で6回目。
何とか皆勤賞を継続出来ているので
今回はついんくるの出番にスポットを当てた
LIVEレポのような感想を書いてみます☆
 

1曲目『くるるん☆ついんくる』

客席から見てステージ右ちょこちゃん、左みるくちゃんの
お決まりのエンジェルスタンス。
 

そして衣装はLIVEメインビジュアルの緑制服と
エンジェル領域を形成する黒ニーハイ

LIVE勝負靴の上履き。
(ここではまだ眼鏡はありません)

もはやついんくるのテーマ曲とも言えるこの歌で
早速エンジェルオーラを振り撒きます。

MC(1回目)
ちょこ『前回のLIVE(ちょこぱ)は一人だったけど、今日は横にみるくちゃんがいるから安心する!』
みるく『私もちょこちゃんがいると心強いよ。』
ちょこ『あのね、みるくちゃんは本当可愛いんだよ、女子なんだよ!』
ちょこ『前にスーパーで買い物してる時、(ちょこちゃんの)服の裾を引っ張りながら"これも買う…"って可愛すぎか!』


ちょこ『今日少し遅れて着いたらみるくちゃんが会場前から「ちょこちゃーん!」って駆け寄ってきくれて…』

みるく『ちょこちゃんの顔見たら安心しちゃって…』
ちょこ『可愛すぎか!』

(ハイ、その可愛さは全力で同意します)
 

そんな感じに天使達の尊いやり取りが行われて…

ちょこ『あのね、皆 夏はどこか行ったのかな?』
みるく『わたしはお祭りだけ…』ちょこ『お祭り!?』
そんな前フリから夏っぽい曲という事で次へ⇒

2曲目『夏koiゆかた☆ふぇぇ...スティバル!』
3曲目『sweets sweets love!』


LIVEテーマ的に夏koiは想定外でしたが
まさかの初披露で非常にふぇぇふぇぇ高まりましたふぇぇ。
予習はしてなかったけど「夏は祭り 祭りは花火…」辺りの
語りコールは身体が覚えていたので何となりました☆

すいーつすいーつらぶは「きみが好きだよ!」の返しで
「俺も」コールが過去最大に大きかったので
定番コールとして定着されそうですね。

なお、この時にちょこちゃんから0ズレ位置で手を差し出されたので
無事天国へのノンストップロードに乗りました☆

曲の最後でちょこみるくが手でハートの半分を作ってくっつけて
エンジェルハートにしたのも良さみが深くて優勝ですね。

MC(2回目)
ここでは主に衣装の制服の話題に。
ちょこ『これ着てみるくちゃんと同じ学校行きたかった!』
みるく『さっきバーン!(胸を張る)ってしたら第2ボタン取れたの…』
ちょこ『その第2ボタンはちょこが貰う!』
みるく『そうしたら私ボタンなくなっちゃうよ~』
ちょこ『第3ボタン外して上に付ければ大丈夫だよ(キリ』

(みるく『そっか~ちょこちゃんあたまいい!』…って
某ろりんくるちゃんが脳内再生されてましたw)

4曲目『みるく帝國へようこそ』
5曲目『chokolate◆症候群』


そしてまた想定外のミルクサマー初降臨!!
暴れる程の高速BPMとゴリゴリなサウンドから
思わずヘドバンしたくなるところですが
天使なみるく様のお姿が見えなくなってしまうので
視線は常にみるく帝国へエンジェルウォッチング。

ここは本来みるく様ソロですが、ステージ後方では
ちょこちゃんも高速ミルクサマーミルクサマーしてたのがとっても絆天使。

続くchokolate◆症候群をこの会場で聴くと
前回のちょこぱが1番最新の記憶なのでまるで
ちょこ王国とみるく帝国の桃白歌合戦みたいでした☆

6曲目『Angel Fall』
7曲目『幼天使再臨~地上のおにーちゃんに告ぐ~』

※このジャケット本当尊いですね。マジ天使。最高だぜ!

会場にAngel Fallが響き渡る中、姿を消す天使達。
そして無事地上に降り立つと幼天使のイントロ共に
エンジェルカムバック!!

ほーりーろーりー ぱたぱたこーりん いたずらえんじエル…
最高の王道メロディーを歌い上げます。

MC(3回目)
ちょこ『ろりんくるは普段は園児服なんだけど…とうとう園児服無くてもろりんくるになれた!』

そりゃそうです。
そもそも天使なのですから。

そして久々のジャンケン大会…!
賞品にミニ色紙やメッセージ入り眼鏡がありました。
(全戦あっさり負けました\(^O^)/)

そしてジャンケン大会終わって⇒
ちょこ『今日は衣装が制服だから、定番曲のあれを…』

8曲目『制服で~と☆』


流石にこの選曲予想していた人は多かったと思います。
むしろ99%歌うと思ったので
若干本数ですが久々にUO配布芸なんかもしてみたり。

この時の時間はまだまだ昼くらいだったと思いますが
確かに夕焼けの街に天使がいた☆

MC(4回目)
ちょこ『前の方からオレンジに変わっていって段々後ろまで変わって綺麗だった!』

むしろ、ついんくるの2人も常に綺麗に輝いてます。

そしてついに眼鏡を装着する天使達。
はわわ…とキリッの織り成すクライマックス感が漂います。

ちょこ『次の曲は間奏でダンスがあるので一緒にやってみて下さい!』
みるく『自分達で考えたんだけど…』
ちょこ『えっとねぇ…何かこう(腕を上下に振りながら)ダサいダンス(笑)』

9曲目『SuperMeganeLady』


(みえないの~グラシスハイ!ハイ!)
この歌イントロ部分で身体を横に向いて
顔だけ正面向きながら歌うみるくちゃんのキリッ感が印象的でした。

注目の間奏ダンスは両腕を交互に上下振りする
モンキーダンスの動き+膝から下を裏側に上げる足振も加わる動きで
眼鏡天使の舞いでしたわ☆

【総評】
LIVEメインテーマ「レンズフレンズ」以降の作品からも
ガンガンLIVE初披露曲が飛び出してきて
今までの傾向から予測出来る構成を超える進化のステージでした。

MCでの何気ないやり取りもとっても天使感に溢れていて
歌も喋りも全てが幸せな空間。

長々と書いてみたものの、やっぱりtwinkleは最高だな!
って感想に尽きるのです。


by 3刀流のSuperMeganeboy

2017年5月27日(土)
四谷Honey Burstにて
Choko☆like☆Party(通称ちょこぱ)に参加してきました。


※ちょこ様の活躍をメインに、全体も振り返る感想的レポです。

開演前の挨拶&諸注意でアディダス…じゃなくて
兄ですTシャツと上履きスタイルのちょこ様登場。
いやもう可愛い、天使か…天使だ。


ここで【ぜったい君主☆王制国作り五ヶ条!】を交わして
いざ、ちょこぱスタート!!


1組目『まめいちご』
開幕からハレ晴レユカイのカバーということで
客席の9割以上の人は知ってる曲(だと思う)でまずは会場を温めます。

続いてオリジナルの持ち曲を集めたまめいちごメドレー。
特に好きな曲のふらふら☆ふらみんご、Sugar&Bitter
もメドレーに組み込まれていて楽しかったです。

あまりLIVE活動をしてる印象が無かったユニットですが
動きの多い振り付けしながら笑顔で歌いきっていて
トップバッターとして十二分のステージでした☆


2組目『秘密結社はみはみ』
相変わらずのパワフルかつダイナミックなステージ。
コンセプトが明確だし笑いを取る事にも妥協しないから
必然的に盛り上がりますよね☆

3組目『まめこ』
正統派からちょぴり電波な曲まで披露。
恋のヒメヒメぺったんこのカバーも歌ったのは
中々にParty☆Live感がありました。

4組目『梱包's』
タイムテーブルだと15分間のステージ予定でしたが…
15分経っても1曲も歌ってないww
じゃあ何をしてたかって⇒
TVショッピングなノリで物販グッズの紹介…!
いいんです、梱包'sはこういうノリなんです。
最後はちゃんと全員歌ったし…はい、面白かったですw

5組目『すずしろ』
ソロでのステージは初めて観ましたが
何というか癒しオーラに満ち溢れていました。
(ぷちこ時代初期のみゆきち感を彷彿とさせます)

6組目『ほたるたん』
いつも以上にアイドル感が強かったのは
今回は特に不審…乱入茶番が無かったからかもしれない。
(それはそれでどこか物足りなさもありますがw)
そんな訳で間奏でタイガーファイヤーなノリになるのを抑えながら
ときめきなステージを楽しませて頂きました☆

7組目『ちょこ』
ついに降臨なされたキングちょこ様。
青と白っぽいワンピースドレスに黒のヒール。
絶対量域は勝利の煌めきエンジェルニーハイ。
そして象徴とも言えるエンジェルツインテールに天使の王冠。

尊いぜ…エンジェリィィィィィック!!

はい、冷静になってセトリ投下。
【1】かりすまてぃっKING☆sens@tion!!
【2】にんめー!国王直属恋愛担当大臣!
【3】the wave of lovecomedy~王子様と幼馴染みとラブソング?
あたしの学園生活どーなっちゃうの!?~
【4】けもみみDANCE!(ちょこ&ほたる&木星帰りのミュージシャン)
【5】Cream☆Soda(ちょこ&ほたる)
【6】ちくわパフェだよCKP(ちょこ&manamo)
【7】ベターデイズ・ベストガールズ(ちょこ&manamo)
【8】ねこミミ☆SPEAKER(ちょこ&manamo)
【9】Choko☆like☆Party
【10】chokolate◆症候群

この日昼間からLIVE続きで既に7時間くらい体力消費してましたが
1曲目かりすまだったのでいきなりヘドバンで燃え尽きて昇天したけど
天使の微笑みで無事復活出来ましたイェイ☆

今回唯一のちょこほり曲だったlovecomedyは
サビ前のごっつーん!!が叫べたので満足w
そしたら木星帰りのミュージシャンが乱入してくるも
マイクトラブルで曲後にそこだけアカペラ披露という木星スタイルw
はい、も・く・せーい!


ここからちょこ様&ゲストコーナーが続いて
久々にCream☆Sodaが生で聴けて高まったし
個人的に凄い好きなベターデイズ・ベストガールの
ちょこ様歌唱も聴けて非常に嬉しいサプライズ。

ネコミミ☆SPEAKERは実際に猫耳付けたり
本物のネコミミスピーカーも付けたりと
エンジェル無双で再び天国に全力ダッシュ状態でしたw

いやあのね、ネコミミでmanamoさんだけが歌ってる時の
振りに余裕が生まれたちょこ様…完璧にネコミミ天使でしたわ。

そして『Choko☆like☆Party』さがもうね…。
サビの「ありがと」で差し出された左手の尊さよ。
もうほんとユニバァァァァァァァァァァァァス!

この曲が終わった瞬間ちょこ様が一瞬感極まったように見えたけど
すぐにエンジェルスマイルにカムバックしてchokolate◆症候群。

パーティーとして完璧な迄に楽しさを追求して
楽しいままに駆け抜けたこの構成にただただ感謝しかないです☆

終演後に以前の通販特典で手作りパン菓子まで頂いてしまって
本日3回目の天国の扉へノック&ゴー!!

さらに普段はCDにサイン貰わないけど
(何となく元の状態のまま手元に残したいので)
今回は初の単独主催だし記念に天使の筆跡を。

天使が舞い降りたこの素敵なPartyの思い出を
これからの確かな糧としてまた歩きはじめよう…!



2017年5月21日(日)
吉祥寺CLUB SEATAにて
ルーチェの3周年記念ワンマンLIVEを観てきました。

開演5分前には各メンバーがルーチェとして活動開始した
その前後の心情を再現した映像がスクリーンに流れ既に感動的。

セトリは予めオリジナル曲を全部披露すると公言していた通り
名曲のフルコースで圧巻の完璧なステージでした。

これは生涯記憶に深く刻み込まれるレベルの
本当にハイレベルな素晴らしく楽しい夢のような景色を観た…。

↓以下、順に振り返ります↓

開幕は刹ハレ衣装で初期の4曲を順番に披露。
なるほど…順番に振り返る構成なのかなと思ないながら
ナミダイロ、Luce Twinkle Winkと続く…。

LTWは個人的に久々にLIVEで聴きましたが
相変わらずダイナミックな腕振りが楽しいし、曲自体が感動的。

続いて思考回路の衣装で…恋色思考回路、1st Love Story、
go to Romanceと、まだLIVE中盤なのに代表曲とも言える
メジャーシングル表題曲を一気に全部披露。

正直この構成は驚きましたが、ここでこれらのカードを使っても
後半まだまだ戦えるだけの名曲が沢山なのが今のルーチェ☆

続いてこれからの夏に向けてPrecious☆Summerを挟み
Password、ラブタイムソルジャー、羨望スターダムと
カッコイイ曲が続く熱いゾーンです。
Passwordから周りのMIXのギアが上がった連鎖で更に高まります。

ここはルーチェの中でも特にダンスが激しいゾーンですが
3日連続LIVE中の疲れを感じさせない程にキレキレで
この時かなり感動してて掛け声の声が詰まりかけてました。
(ラブタイムソルジャーは何もかもが格好良い曲だし
落ちサビ頭がめめたんなので極めて上位の推し曲です)

続いて神曲meteor bellの美メロとメッセージ性に感動して
大スキスキ、Shiny Day,Shiny Lifeと明るく歌い踊って本編終了。
(meteor bellのパワーは完全にカップリング曲の域を超えている)

アンコールは記念Tシャツで登場と思ったので
こちらも記念Tシャツを着るプレイング。

ヒカリではサプライズの白サイリウムに染まる
会場の一体感も尊かったです。

そしてルーチェとしての持ち歌全てを出し切って
最後18曲目は…再び『恋色♡思考回路』

アニソン界に行きたくてメジャーデビューしたルーチェの
このデビュー曲は、惜しくもゲーム主題歌に。

それでもこの圧倒的な名曲を
ルーチェ自身が凄い大切にしているのが
全力で伝わってきて凄い嬉しかったです。

…ルーチェは凄い良曲の数々に恵まれていると思います。

良質な楽曲が演者を活かすパターンもありますが
ルーチェはそんな楽曲にぶら下がる事無く
その洗練されたパフォーマンスで良曲を名曲に昇華しているので
これからもきっと素晴らしい未踏のステージが待っていると思いました。

改めまして3周年おめでとうございます!