〈高橋香温先生の作品〉
ある時、ホームページとブログを読んで当山をご指名くださったA家へ枕経にでかけた。
ご遺族とは初対面なのに、どなたもが、友人のような親しさで迎えてくださった。
グレーのネコがすうっと故人の枕元を通り過ぎて消えた。
修法に入ると空気が温かくなった。
いつものようにお不動様の結界を張り、引導を渡す時まで皆さんのまごころが強いご守護となることをお伝えした。
故人はふんわりと横たわっていた。
故人は几帳面に掃除をし、何ごとにもじっと耐え、弱音や愚癡をいっさい口にしない方だったという。
かつて、仙台駅の清掃ぶりを視察する外国人一行に出会った時の光景を思い出した。
うち合わせが終わって退出する前にもう一度、故人のそばに座った。
醸し出している純粋さはまるで少女のようだった。
──ああ、〈花の人〉に出会った。
教えのとおり、確かに、忍耐は人を一輪の花にする。
原発事故の早期終息のため、復興へのご加護のため、般若心経の祈りを続けましょう。
般若心経の音声はこちらからどうぞ。(祈願の太鼓が入っています)
お聴きいただくには 音楽再生ソフトが必要です。お持ちでない方は無料でWindows Media Player がダウンロードできます。こちらからどうぞ。
「おん あみりたていせい から うん」※今日の守本尊阿弥陀如来様の真言です。
どなたさまにとっても、佳き一日となりますよう。
https://www.youtube.com/watch?v=4OCvhacDR7Y