〈世界を裡によって表現した胎藏マンダラ〉
〈胎藏マンダラの「最外院(サイゲイン)」には、人を喰うダーキニーもいます。「電気仕掛けの胎蔵界曼荼羅を描いてみるぶろぐ」様よりお借りして加工しました〉
〈染川英輔画伯の「最外院」〉
今月は、「君がそっちへ行くというのなら、僕はこっちへ行くよ」というような〈背き合い〉が生ずるかも知れません。
人それぞれに好みや主張があるのは当然ながら、「他人のことは知ったこっちゃない」という姿勢になれば、大問題があります。
誰一人として、他者との〈関係性〉の中でしか生きられないのに、その真実を忘れ、自分一人だけで生きているような気持になるのは、錯覚というものです。
錯覚は、自分に眠る仏心への扉となる根本的な感謝の心を薄れさせ、周囲との縁を薄く、暗くしてしまうことでしょう。
しかも、自分の運勢を傾かせるだけでなく、周囲の人々にも決してよい影響を与えはしません。
世界の姿が表現されているマンダラを眺めてみましょう。
中央部附近にはありがたいみ仏方が霊光を発しておられますが、周辺をよく観察すると、気味の悪いものや恐ろしいものもいます。
人間に害を及ぼす鬼や夜叉などです。
しかし、彼らがいくら嫌いだからといってマンダラから消してはなりません。
そうしたものたちも含めてこそ、この世が成り立っており、人間の都合によってどうこうできるわけではないからです。
〈金剛界マンダラの「供養会(クヨウエ)」では、中心の如来様を女尊が優しく供養しています。上記の「最外院」とは何という違いでしょうか〉
たとえば、私たちはウジ虫を見れば〝気持悪い〟と感じ、招来はハエになって飛び回るので、ウジ虫もハエもいなくなって欲しいと思うかも知れません。
しかし、太平洋戦争の激戦地では、傷口にうごめくウジ虫を食べて生き延びたという実話もあります。
そこにそのように生ずるものには必ず、宇宙的バランス上の必要性があり、たかが人間の都合で安易にどうこうしようとするのは軽率であり、身勝手と言うべきです。
なお、ウジ虫は今、医学などの分野で脚光を浴びています。
たとえば、最近、日本で新しい免疫療法が開発され、注目を浴びていますが、それは「免疫チェックポイント阻害剤」です。
私たちの身体には、生じたガン細胞を攻撃する免疫細胞がいます。
ただし、異物への攻撃は体内での戦いなので、あまり激しくやると体そのものがアウトになりかねません。
核戦争になれば地球が滅ぶのと同じです。
だから、パワーが暴走しないよう、歯止めがかかっています。
さて、彼らはガンをやっつけようとしますが、ガンは抵抗し、やがては、この歯止めボタンを押します。
そうなると、免疫細胞は「撃ち方やめ」となるので、ガンは勢力をどんどん伸ばします。
そこで、医学博士本庶佑氏は、ガンがボタンを押させないように工夫しました。
効果は顕著で、他の方法では助からないはずの人々が回復するようになりました。
しかし、当然ながら、ボタンはそもそも体全体のバランス上、必要なはずだったものであり、暴走すれば肺や大腸などに副作用をもたらし、重症筋無力症などを発症させる場合もあります。
現在は、免疫細胞にどうアクセルを踏ませ、どうブレーキをかけるかという研究が行われているそうです。
たとえば、フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、選挙で「大統領になったなら、半年で10万人の犯罪者を殺す」と公約し、事実、当選後2ヶ月の間に、警官とビジランテ(非公式自警団)は、麻薬密売人と目される3000人以上の人々を射殺しました。
裁判制度があり、死刑禁止が国是となっている法治国家において公然と行われている大量殺戮は明らかに法と秩序を無視していると言えましょう。
あろうことか、9月30日にはこう演説しました。
「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺した。
(フィリピンに)麻薬中毒者は300万人いる。
私も喜んで殺したい」
しかし、世論調査によれば、国民の9割もが大統領を支持しているそうです。
他国の状況ながら、何かのバランスが危機的に崩れているのではないかと心配になります。
そして、世界中で、拳を振り上げつつ誰かを叩き、周囲に耳を貸さず、強引にやりたいことをやろうとするタイプの人間が喝采を浴びつつある現状は、恐ろしいと感じます。
私たちが是非・善悪を判断し、よりよいと思う方向を目ざすのは当然ですが、自分が思う「是」によって「非」を排斥し、「善」によって「悪」を否定しようと先鋭化すれば、独善に陥る危険性が生じるだけでなく、全体を俯瞰(フカン)する目が失われ、自分も、人間関係も、社会も、免疫細胞の暴走に似た状態となりかねません。
もしも〈背き合い〉の気分を感じた時は、頑(カタク)なな一歩を踏み出す前に、マンダラを思い描いてみましょう。
〝自分はマンダラのどこにいるのだろう?〟
このように一呼吸置いただけで、無事安全にこの一ヶ月を送るきっかけになることでしょう。
原発事故の早期終息のため、復興へのご加護のため、般若心経の祈りを続けましょう。
般若心経の音声はこちらからどうぞ。(祈願の太鼓が入っています)
お聴きいただくには 音楽再生ソフトが必要です。お持ちでない方は無料でWindows Media Player がダウンロードできます。こちらからどうぞ。
「おん さんまや さとばん」※今日の守本尊普賢菩薩様の真言です。
どなたさまにとっても、佳き一日となりますよう。
https://www.youtube.com/watch?v=rWEjdVZChl0