
9月は、白露(ハクロ)と秋分の長月(ナガツキ…9月7日より10月7日まで)です。
9月は酉(トリ)の月なので、守本尊 は不動明王 様です。
不動明王 様は『種々界智力(シュジュカイチリキ)』という、人がいかなる世界の住人であるかを知る「智慧の力」と、無限なる「慈悲の力」を発揮してお救いくださるみ仏です。
たとえば、地獄界にいる人にとっては光明こそが救いであり、餓鬼界にいる人にとっては飲食できることが救いです。
住む世界によって何が救いになるかは違います。
戦乱の中にあれば平和、いじめられている人にとってはいじめの終熄が最も切実な望みです。
大日如来 様の使者である不動明王 様は、一人一人の救いとなるものをよく見極め、力をお与えくださいます。
「燃えるが如(ゴト)き境地なる○常に火生(カショウ)の三昧(サンマイ)に○住(ジュウ)し如来(ニョライ)の命(メイ)受けて○意(ココロ)の内(ウチ)と外にある○一切世界の障害と○汚れをすべて焼き尽くし○魔を打ち砕くその威力○大力(ダイリキ)にして威猛(イモウ)なり」
(火が燃えるような境地である火の心に成りきり、大日如来 の命令によって、私たちの心の内側と外側にあるすべての世界の邪魔ものと、汚れをすべて焼き尽くし、迷わせ苦しめる魔ものを打ち砕く威力は無限の力を持ち、その強さ、激しさはたとえようもない)
子供が駄々をこねた時、「よしよし、いい子だね」と優しく接して不満を解消させ、態度を改めさせるのも、一法ですが、それでも聞き分けがなかったり、納得させる時間的余裕がなかったりすれば、「ダメッ!」「コラッ!」と叱りつけて場面を転換せねばなりません。
私たちの心と、生きる現実世界がこうなっているように、み仏の世界でもまた、観音様やお地蔵様は前者の役割を務め、お不動様は後者の役割を務めてくださいます。
何とありがたいことでしょうか。
私たちの心が万華鏡に似ているのと同じく、み仏の世界も多様性に富んでおり、それを示すのがマンダラです。
私たちはマンダラの前に座り、じっと心を澄ませると、マッサージでツボが刺激されて身体のはたらきが活性化されるように、心の豊かさを取り戻せます。

また、不動明王 様は、酉年生まれの善男善女を一生お守りくださる守本尊 様でもあり、身体においては、主として胴体をお守りくださいます。
ご供養 し、ご守護 いただき、文化の幸(サキ)わう月を心豊かに、無事安全に過ごしましょう。
また、数え年才3・12・21・30・39・48・57・66・75・84・93・102の方々を今年一年、立春から節分までお守りくださいます。

写真は、永代供養 を行ってご加護を受けるため、当山の講堂へ納められた不動明王 様です。
総丈は約35㎝あり、日本で唯一、護摩 を焚いてできた灰が体内へ納められています。(奉納受付中)〉
9月の守本尊 様をご供養 しお守りいただきたい時、願いを成就させたいと念じる時、辛い時、悲しい時、淋しい時、あるいは感謝したい時は、合掌して真言 (真実世界の言葉)をお唱えしましょう。
たとえ1日1回でも、信じて行なえば、ご本尊様へ必ず思いが届きます。
回数は任意ですが、基本は1・3・7・21・108・1080回となっています。
「のうまく さんまんだ ばざらだん かん」

※お聞き頂くには 音楽再生ソフト が必要です。お持ちでない方は、
こちらから無料でWindows Media Player がダウンロードできます。
原発事故の早期終息のため、復興へのご加護のため、般若心経の祈りを続けましょう。
般若心経の音声はこちらから どうぞ。(祈願の太鼓が入っています)
お聴きいただくには 音楽再生ソフトが必要です。お持ちでない方は無料でWindows Media Player がダウンロードできます。こちらから どうぞ。
「おん あみりたていせい から うん」※今日の守本尊 阿弥陀如来様の真言 です。
どなたさまにとっても、佳き一日となりますよう。
https://www.youtube.com/watch?v=4OCvhacDR7Y
[投票のご協力をお願いします。合掌]


にほんブログ村


