忍辱〜ニンニク〜整骨院開業した当初、皆様に座右の銘って何ですか?って聞く事がひとつの楽しみでした。で、私の祖母の同級生で近所のお寺の住職さん(大阪弁でおじゅっさん)に、こんな書を頂いておりました。「にんにく」と読みます。当時おじゅっさんからは「何事にも耐えて頑張るって意味や」と教わってましたが、また気になったので調べてみました。するとこんなサイトを見つけました。忍辱行についてほー、こりゃ深いぞピラティスする場所に飾っとくので是非拝んでください