FP3級を学習してみるか part1【試験制度とか】

 

 

 

無職期間6カ月以上経過…

テレビ、ようつべ動画、読みたかった漫画

(ブックオフで立ち読み笑い泣き)…等々、

結構やり尽くしたえー

 

昼夜逆転がすっかり定着したせいか、

一層頭が悪くなった気がするチーン

 

 

どこに転職しようとも

新しいことを覚えねばならないし、

頭のリハビリを兼ねて何か勉強するか本メモ

 

無職期間に何をやっていたか?

へのアリバイも必要だろうし口笛

 

ということで人生久々に

資格勉強することに…

5年以上前に宅建は何とか取得グラサン

したけれどそれ以来ですね

 

 

比較的短期間で取得出来ておねがい

且つ学習内容が将来役に立つおねがい

そんなものがいいですね

 

資格マニアになって

受験業界の養分になる気はサラサラないしニヤリ

下手に難関資格に手を出して

受験ニートを始めるつもりもないしニヤリ

 

 

そこでFP3級ですよ飛び出すハート

お金関係は

人生と切っても切り離せませんからね目目目

まあ、簿記と迷ったんだけどね

 

 

 

Google先生によると

主催団体が日本FP協会ときんざい

(金融財政事情研究会👈何これ笑い泣き)の2つ。

 

金融業界お勤めの方以外であれば

前者を選択するのが通常とのこと。

当方、金融業界には縁も所縁もないですから、

日本FP協会一択ですね

 

 

日本FP協会のサイトへ👉こちら

試験要綱がバッチリ記載されていて

素晴らしい拍手

色々と書いてありますが

気になったところは…キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

①次回の試験(2024年4月~)からは、

CBT試験なるものに。

クソバカタフ(Cuso Baka Tough)

な試験…ではなくてへぺろ

 

パソコンを使用した全国での随時受検

(Computer Based Testing)になる。

パソコン教室とかを利用してやる感じですかね

 

 

学科試験と実技試験の両方の合格が必要

合格点はそれぞれ60%

絶対評価というヤツですね。

 

 

③受験手数料は4000円…

ん?びっくり

ゑ?びっくりびっくり

ウソでしょ?びっくりびっくりびっくり

「それぞれ」!「各」!!

4000円ですか…

8000円も取るの?ガーン

国家資格の宅建より高い…

 

 

④当日、身分証の携帯必須

 

 

⑤当日、私物は全てロッカーに

入れてから受験会場に入室。

メモ用紙、筆記具は貸し出してくれる…と。

あ、計算問題があるのですね

 

 

⑥当日、パソコンで即時採点して

点数を教えてくれる

 

 

⑦合格率は👇な感じ

 

 

う~ん、欠席者が意外と多いびっくり

まあ、宅建も確か出願者26万人、

受験者20万人くらいでしたね笑い泣き

取得しやすい資格ほど

「冷やかし層」も多いんでしょうね。

 

 

でも、FPはこれまでの年3回

(1月、5月、9月)の会場受験制度から

CBTに移行しましたから、

欠席者は減るんじゃないですか?

 

試験日の選択が自由ですから、

準備万端なタイミングで出願すればOKなので。

 

 

ただ…やはり…

ちょっと受験料が高いですかねえーん

無職にはキツイガーン

まあ、でもとりあえず勉強はしましょう!!!

取り合えず、受験参考書を入手しなくてはロケット

 

 

ということで

FP3級を学習してみるか part2【教材選び】

へ続きます…よね?

 

いきなり挫折とかないよね?

 

 

 

それでは、またグラサンハート