東大の難しさと高校受験の思い出(前編)

 

 

 

国内最難関の東大の合格発表の日でしたね。

合格者の方、本当におめでとうございますお祝い

 

かくいう自分は

東大とは縁も所縁もありませんがニヤニヤ

東大って世間で思われている以上に

難しいですよっていう話です。

 

自分の受験時代の友人知人で

東大に合格したのは1人だけ。

(所属コミュニティーのレベル低い…泣

 

 

私の学歴は

「公立小→公立中→私大附属→私大文系」

なので高校受験しか経験がないのですが、

中1~中2までは地元の中学(関東の田舎てへぺろ

でクラス1~2位グッド!でした。

 

中間・期末共に教科書レベルの簡単な問題が

大半だったので、

そういうのは得意でしたチョキ

 

でも、あまり勉強は好きではなかったので、

浪人リスクがある過酷な大学受験は

したくありませんでした。

 

 

で、何のきっかけか忘れましたが、

中2の終わりにS台の学力テストを

始めて受けたんですね。

 

いやいや、とにかく難しかった・・・

地元公立中学の定期試験では

主要科目で平均95点前後取ってましたが、

自信をもって答えを出せたのは

半分強といったところ。

 

試験時間中に心が折れかかりましたが、

周りも同じだったようで、

壊滅的な点数(確か60点前後)だった

にもかかわらず偏差値は55前後でした。

 

現段階でマーチ附属なら

かろうじてアセアセ合格圏内ウインク

という判定がでました。

中3の春から始まるS台「演習」コースの

入室要件も何とかクリアしていました。

 

 

成績表のみならず大学受験を見据えた

参考資料も充実しており、

各地の高校から難関大学への現役進学率

データなどから

想像以上に大学受験は熾烈な争いなのだ

ということが分かりました。

(まあ、今思うと高校受験コースへの

誘因的な要素もありましたねグラサン

 

 

おおっこれはびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

マーチ附属に行こう…

あわよくば早慶附属に行けたら最高

(淡い期待)…メラメラメラメラメラメラ

 

早速週末に都心の本屋に出かけて、

難関私立高対策の参考書・問題集を検討目

しかし…さっぱり理解できませんびっくり

(こういう本を独学でさらっとこなせる人が

 公立高から東大へ行くんでしょうね)

 

これは独学は無理だな…塾行かないと…

ん?キョロキョロ

ゑ?キョロキョロキョロキョロ

でも、地元には公立高対策の塾しかないガーン

S台へ通わせてもらおう…

 

 

両親に相談したところ…

「え~でも学校のテストは出来てるんだから、

 公立の良いトコ行けばいいじゃない?

 大学受験で中央や立教くらい狙えるでしょ」

 

「〇高(地元最上位公立の略称)から

 中央・立教と言わず東大行けばいいやん」

👆

どこにそんな都県立あるの?

筑駒っていう最上位国立高と間違えてない?

 

 

これはアカンパンチ!パンチ!パンチ!ということで、

模試の参考資料を見せて説得開始あせるあせるあせる

(てか、何で息子が受けた模試の

 成績資料見てないのよ?ドンッドンッドンッ)。

 

 

・地元公立高の進学実績は決して高くない

・最上位高でも現役早慶は上位5~7%、

 現役マーチですら上位20~25%。

 ボリュームゾーンは日東駒専レベル。

・大学受験はしたくないこと

・現時点ではマーチ附属のボーダーライン。

 これからの1年で合格確実にしたいが、

 独学では厳しそうであること

 

これらを率直に伝えた結果、

何とかOKがでました

 

ということで…

中3の4月から1年間、

日曜日だけ片道2時間泣もかけて

S台お茶の水校まで遠征することに新幹線後ろ

 

人生で最初で最後の塾通いの始まりです走る人走る人走る人

 

 

 

東大の難しさと高校受験の思い出(中編)に続きますグラサンハート