栗城史多講演会 | もっと遠くへ

もっと遠くへ

山、自転車、RUN、ウォーキング、車。。。

昨日は栗城史多さんの講演会に行ってきました。

場所は伊万里市民会館。


現地までは、都市高速~西九州道~二丈浜玉有料道路~西九州道と通って、1時間40分くらい。

以前なら2時間半くらいかかってたのに、西のほうはずいぶん近くなったような気がする。


公演を聴きながら、私の若いころに似てるところがたくさんあって、すごく共感できた。

引きこもってて、ある朝起きたら布団に人型のカビが生えてた話が面白かった。


実は同じような経験があります。ある日、目覚めてふと横を見たら、畳と布団にカビがびっしり生えてたことがあったな~。あのときはびっくりした。

あ、引きこもってたわけじゃないけどね。


植村直己を師と仰ぎ、ひたすら夢を追いかけてた頃を思い出した。

自転車で日本一周する夢は叶ったが、海外を走ることは夢半ばにして叶わなかった。

いろんな障害もあったけど、やはり自分の意志の弱さが原因だったのだろう。


夢を口にし続けるってすごく大事なことだと思う。


夢は願い続ければきっと叶う。人生半ばを過ぎてしまったけど、これからもそう信じて生きていこうと思う。


そんなことを考えながら会場を後にした。


栗城史多オフィシャルWEBサイト