9月2日(火)は、梅が丘小学校放課後子ども教室でした!
36名が出席♪
「久しぶり~」
夏休み明け初回のこの日はいつにも増してにぎやかにスタートしました♪
プログラムは『茶道体験』。
お茶をたてる体験、礼儀作法等を体験します。
お茶だけでなく、正座をしてお辞儀をするという機会も初めてという声もありました。
普段と違う雰囲気に少し緊張した面持ちの子どもたち。

初めて触れるお茶道具。

自分でたてたお茶を相手にお出しします。

ドキドキ感がこちらにも伝わってきました(*^^*)
初めての感想を聞くと…
「苦かった~」
「お菓子よりお茶の方がおいしかった~」
と大人な感想も聞けました(笑)
そういえば、子どもの頃やったことある なんて大人になってからフト思い出してもらえたらうれしいなぁ(^^)
さて、グループに分かれての茶道体験だったのですが、待っている間のボードゲームも盛り上がっていました♪

次回の梅が丘小学校9月16日(火)は、『スポーツ鬼ごっこ』です。
体育館で行います\(^^)/
36名が出席♪
「久しぶり~」
夏休み明け初回のこの日はいつにも増してにぎやかにスタートしました♪
プログラムは『茶道体験』。
お茶をたてる体験、礼儀作法等を体験します。
お茶だけでなく、正座をしてお辞儀をするという機会も初めてという声もありました。
普段と違う雰囲気に少し緊張した面持ちの子どもたち。

初めて触れるお茶道具。

自分でたてたお茶を相手にお出しします。

ドキドキ感がこちらにも伝わってきました(*^^*)
初めての感想を聞くと…
「苦かった~」
「お菓子よりお茶の方がおいしかった~」
と大人な感想も聞けました(笑)
そういえば、子どもの頃やったことある なんて大人になってからフト思い出してもらえたらうれしいなぁ(^^)
さて、グループに分かれての茶道体験だったのですが、待っている間のボードゲームも盛り上がっていました♪

次回の梅が丘小学校9月16日(火)は、『スポーツ鬼ごっこ』です。
体育館で行います\(^^)/