5月27日(火)は吉田小学校放課後子ども教室でした!


全40名が出席♪


この日のプログラムは『カプラで遊ぼう♪』



※カプラって?

カプラはフランスで生まれた積み木です。薄くて軽いので、高く積み上げて崩れてもカラカラと素敵な音で崩れ、ただ積み上げるだけでなく、アイデア次第でいろいろな形や遊び方ができます♪


カプラは人気プログラムで毎年恒例になっています♪


みんな思い思いにカプラと触れ合う中で、今年もいろいろな遊びが見られました\(^^)/


そして、載せ切れないくらいのいろいろな作品!大作が見られましたよ~(ノ´∀`*)


子どもたちの創造力や集中力って本当にすごいですよね!!!


遊ぶ中で達成感を味わえたり、仲間と協力したり、自分の気持ちだけじゃなく譲ることをおぼえたり。



短い時間の中ではありますが、濃い時間を過ごせたようでした♪



崩れる音も作品の1つだと思うくらい素敵なんですよ~(*^^*)





☆お知らせ☆

次回6月10日(火)は、
吉田市民センターが休館のため
吉田小学校図工室での開催となります