910日は、吉田小学校の放課後子ども教室でした♪夏休み明け第1回目!

プログラムは、36年生がCAPで12年生は自由遊びを行いました。
CAPは、暴力などから心と体を守るプログラムです。劇などを入れつつ、子どもたちにわかりやすいお話になっています。


36年生が大切なお話を聞いている間、12年生は「宝集め鬼ごっこ」などの室内ゲーム
「放課後子ども教室」のブログ

「放課後子ども教室」のブログ

そのほか、折り紙をしました♪
「放課後子ども教室」のブログ

「放課後子ども教室」のブログ
折り紙がもう作品と呼べる物になっていたり、折り紙から違う遊びに発展したりと思い思いに過ごしましたヽ(´▽`)/