6月13日は、双葉台小学校の放課後子ども教室で「気持ちのワークショップ」を行いました。

気持ちにはいろいろあるけれど、どれも大切な気持ちなんです!
「放課後子ども教室」のブログ
グループに分かれて、気持ちの言葉集めを行いました。うれしい、楽しい、悲しいなどなど。

これを模造紙に書き留めました。そして絵を見て、どういう気持ちを描いたのかな?どんなときにこんな気持ちになるのかな?その時はどうする?など、いろいろ話し合いました。
「放課後子ども教室」のブログ
また、寸劇をみて気持ちの受け止めを行いました。
「放課後子ども教室」のブログ
最後に、今の気持ちを自由に描きました。今日は気持ちをだれかに話してわかってもらえたとき、もらえなかったときなど、気持ちについていろいろ考えましたニコニコ