お団子づくり 吉田9月11日は、吉田小学校の「お団子づくり」です。 秋の実りに感謝する十五夜にお供えするお団子ですよ。 粉に水を加えながら練るんです。 練り終わったら、棒状にします。 包丁で切断! うむ!よい出来栄え! 切断したら、丸くまるめます。 大きさが不揃いかも? 僕の団子は2倍だぞ! 茹でますよ! 茹でますよ! キナコをかけて、いただきま~す。 えっ! お腹に感謝ですって! お片付け!お片付け!苦手じゃないんですね!