こんにちは!トイロ相模大野ですスター

 

 

5月になり

少しずつ新しい環境に慣れてきた頃ですかね照れ

 

 

 

今回は

 ツイスターゲーム

についてお伝えいたしますびっくりマーク

 

 

梅雨が始まっているかと思うくらい

雨の日が続いていますね、、

公園で遊べない日は

室内で身体を動かしていきます!

 

 

ツイスターゲームのねらいは

・手足を動かしたり身体を支えることで

姿勢を維持しようとするための

バランスを取る練習

・手足の左右感覚

・色の認識をする

です。

 

 

これらを意識しながら

ゲームを行なっていきます。

 

 

やり方は

まず右手、左手、右足、左足

と書かれている紙を

子どもたちに引いてもらいます。

 

 

 

次に赤、青、紫、黄色、緑

と色が書かれている紙を

子どもたちに引いてもらいます。

 

 

それをスタッフが読み上げ、

プレイヤーはそれに合わせて手や足を

所定の位置に置きます。

 

 

10個のお題を行い、

最後まで残れるか4人で勝負していきます。

 

 

最後まで残った子もいれば、

途中でお尻をついてしまう子もいました。

 

 

              

 

このツイスターは

以前に職員が手作りをした物で

いつでも使用できるので

また雨の日にやりたいと思いますニヤリ

 

 

 

相模大野教室では、毎日様々なイベントを行っております。

是非お気軽にお問合せくださいませ!

 

放課後等デイサービス toiro

下矢印相模大野教室までのアクセスはこちら下矢印

 

小田急線【相模大野駅】北口より

 

神奈川中央交通バス 

相05系統 大野台・淵野辺公園経由 相模原駅南口行 

相25系統 相模原駅南口行 

大15系統 上溝行 

大53系統 北里大学病院・北里大学行き

バス約9分

 

バス停「東通り」より徒歩約1分

 

電話042-702-9327電話

スタッフ一同お待ちしておりますビックリマークビックリマークアップ