こんにちはわんわん

toiro小田急相模原です音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月ももう折り返しに差し掛かり、

今年度もいよいよ終わりそうなこの頃

皆様いかがお過ごしでしょうかコスモス

 
 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回は

3月13日に行った

『砂鉄スライム作り』

について、紹介しますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、洗濯のりと水を

50mlづつ、混ぜ合ます

計量カのカップの

メモリを超えないように、

じーっと線を見ながら

少しずつ慎重に注ぎ、スプーンで混ぜます

 

 

 

 

 

ある程度混ぜたら

カイロを茶こしにかけて、

鉄粉を取り出します

「触っていい?」「この黒いのなに?!」と

みんなカイロの中身に興味津々でした♪

 

 

 

 

 

 

取り出した砂鉄を入れて

先ほど混ぜ合わせたものに混ぜます

 

 

「まっくろだ!」と

混ぜながらじーっと

容器を見つめているお友達もいました目

 

 

 
 

 

 

 

お湯 50ml 

 ホウ砂 4gを混ぜたものを

少しづつ入れると、

すぐに固まってきました🙀

 

 

 

 

一つにまとまるまで混ぜます

 ある程度固まってきたら完成ですキラキラOK

 

 

 

 

 

 

 

スライムに磁石を近づけると、

中の砂鉄に反応してくっつき、

重さで沈んでいきます驚きビックリマーク

 

「おもしろい〜!」

 「なんかねちょねちょぷにぷにしてる!」と

みんな自由に不思議な触覚を楽しみながら、

スライムを引っ張ったり、スプーンですくったり、

ちぎったり、丸めたり

ツンツンとつつくように触っていたりと

遊びました音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡

 

 

 

 

 

 

 

toiro小田急相模原では毎日

様々なイベントを企画しております手裏剣

 

 

 

 

 

 

見学や体験、随時受け付けております⭐

 

 

気になった方は

 

下差しこちらまで下差し

 

猫しっぽ放課後デイサービスtoiro猫あたま

 

 

 

お気軽にご連絡下さい!

 

お待ちしております星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

📍アクセス📍

 

 

 

【小田急相模原駅】より  

徒歩 15分走る人

 

 

【相武台前駅】より   

徒歩 16分走る人

 

 

 

【神奈川中央交通バス】 

北口 2番乗り場 乗車

 

台1 相武台行

     台13 北里病院・大学行

   相27 相模原駅南口行

 

 

北相武台 降車 ➡ 徒歩 4分走る人

 

 

 

 

直進して、

横断歩道を渡り左折し、

少し直進して、

右手のビルの2階が事業所なりますビル

ボクシングジムが目印です🥊