こんにちはニコニコ

toiro本厚木ですニコニコ飛び出すハート

 

今回は児童発達支援の様子を

お届けしたいと思いますキラキラ

 

最近の児童発達支援では、

就学に向けてボタンの付け外し蝶々結び

お箸の持ち方等、指先トレーニングを中心とした遊びを

日々のご利用の中で楽しく取り組んで

いただいていますおすましペガサス

 

 

それでは実際の様子を覗いてみましょうキラキラキラキラ

 

豆掴み

 

 

 

花はじき掴み
 
 
ビーズアクセサリー作り
 
 
ペットボトルキャップの開け閉め
 
 
キャップの中には野生のポケモンが!!
キャップをしっかり閉めて、ポケモンGET!!
 

ボタンの付け外し
 
 

 紐通し、蝶々結びの練習

 

 

 

特にペットボトルキャップの取り外しが人気ですおねがいハートのバルーン

引き続き、楽しく取り組んでいただければ嬉しいなと感じていますかに座

 

 

toiro本厚木では、このような児童発達支援を不定期で行なっています。

随時見学体験も行なっているので、ぜひお気軽にお問い合わせください☆

 

※見学、体験は事前予約にてお願いしております♬

 

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

アクセス

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

チョコがけハートtoiro本厚木チョコがけハート

 

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田2-8-28 

パストラル飯島205

 

小田急線「本厚木」より徒歩約18分

 

神奈川中央交通バス「岡田一本杉」より徒歩約9分

 

TEL:046-280-6154

 

 

児童発達支援も始めました昇天

 

見学、体験お気軽にお問い合わせくださいうさぎクッキー

※見学、体験は事前予約にてお願いしておりますおすましペガサス

 

#神奈川県厚木市#イベント#放課後等デイサービス#toiro#本厚木#障がい児#集団療育#児童発達支援