*toiro都筑ふれあいの丘*
 
 
今回のイベントは朝顔の壁面制作星
 
 
朝顔は1年生で育てるので、
子どもたちにとっても馴染み深いですキラキラ
 
スタッフも子どもの頃、何色の朝顔が咲くか
ワクワクしながら水やりみずがめ座をしていたのを思い出しますにやりルンルン
 
 
 
朝顔はコーヒーフィルターと絵の具を使って制作しましたコーヒー
 
絵の具はピンクの色水を用意カラーパレットアセアセ
 
コーヒーフィルターをじゃばらにまとめ、
フィルターの先の方に好きな色の色水を浸しましたみずがめ座
 
 
色水の浸け方も子どもたちによって様々!
 
シンプルに1色朝顔っぽくニコニコ
 
3色使ってグラデーションにしたり、
マーブルっぽくしてみたりニヤリ
 
なかにはみんなと反対側に
色水を浸けてオリジナリティを出したり
 
 
コーヒーフィルターに色水が
染み込んでいく様子も楽しんでいましたびっくりキラキラキラキラキラキラ
 
 
完成した朝顔たちは後日、
スタッフが責任をもって飾り付けをして
廊下に飾りましたプンプン炎
 
 
みんなのおかげで真っ白だった壁も色鮮やかにデレデレピンクハート
 
 
都筑にもきれいな朝顔が咲きましたチョキブルーハーツ
 
 
🍀🍀🍀
 

ふんわりウイング みんなの自立サポートに向けて

都筑ふれあいの丘スタッフは

今日も全力疾走ですおすましペガサス

 
🌱🌿🌳
 
夢中になれる遊びをみつけて

toiroの仲間と楽しく過ごして行きましょうベル

みんなにとって自分の居場所となるような環境作りを目指していますリボン

 

見学や体験はいつでも大歓迎です!

 

お問い合わせはこちらラブレター

toiro公式サイト

 

 

toiro都筑ふれあいの丘