田舎の良さと都会の良さ | 方鑑学(方位鑑定)

方鑑学(方位鑑定)

運を開く。運を開くと人生を拓いていくことが出来ます。運を開いているか、閉じているのかは大きな違いです。方位を使って運を開くことが出来ます。方位とは非常に大事なものなのです。そのことに気が付いてもらえるように。毎日少しずつ書いていきます。

ズーム例会のお知らせ

 

開催日 令和6年4月11日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、zoom-reikai☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

東京例会のお知らせ

 

開催日 令和6年4月1日(月) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 19時から20時まで

内 容 方鑑学のお話

料 金 1,100円(税込)

会 場 東京事務所(地下鉄丸ノ内線新大塚駅下車徒歩1分)

残 席 6名(3月30日現在)
 

二次会は金竜本店さんにて実費。

※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

本日は日曜日です。

明日は東京例会です。

まだお席がありそうですよ。

興味があるかたは、ぜひご参加下さい。

まずは、お問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。


今日は日曜日なので、つれづれに書いていきます。

お付き合い頂けますと幸いです。


先日ね。

浜松の自宅にいました。

そうしましたらね。

「ホーホケキョ」と上手に鶯(うぐいす)が鳴いたんです。

年明けから鶯は鳴きます。

でも、最初は上手に鳴けないんですね。

ずっと鳴いていますとね。

上手に、「ホーホケキョ」と鳴くようになります。

その鳴き声を聞きますとね。

もう春だな、そう思います。

蕗の薹(ふきのとう)は蕗味噌にしたのは2月半ばだったので、だいぶ前ですけどね。

一ヵ月以上経ったので、蕗が育ってきました。

蕗の炒め煮、白だしの煮付け、天ぷら、蕗と舞茸のスパゲッティ、などなど。

蕗は美味しいですよ。

蕗畑で蕗を採りますと、春だな。

そう感じます。

うちから浜名湖に降りて、アサリを獲る。

春だな、と思います。

自然が豊かなところにいられる。

それがとっても有難いことです。

これで桜が咲いてきます。

地元で桜を観ますし、東京でも花見をします。

飯田橋から市ヶ谷周辺に行ったりしますね。
 

 

といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

令和6講演会のお知らせ

 

令和6年6月23日(日)午後1時半から午後3時半

受付  午後1時10分から

講演  午後1時半から3時半

会場  アルカディア市ヶ谷私学会館(JR市ヶ谷駅より徒歩2分)

内容  新刊『方鑑学』の解説。

会費  5,000円

※講演会終了後、午後4時から6時までホテル内でパーティー開催。

 パーティーの会費は、6,000円です。