病気について24 | 方鑑学(方位鑑定)

方鑑学(方位鑑定)

運を開く。運を開くと人生を拓いていくことが出来ます。運を開いているか、閉じているのかは大きな違いです。方位を使って運を開くことが出来ます。方位とは非常に大事なものなのです。そのことに気が付いてもらえるように。毎日少しずつ書いていきます。

-

ズーム例会のお知らせ

 

 

開催日 令和5年8月10日(木)

時 間 夜7時から8時まで

内 容 方鑑学についてのお話し

 

料 金 会員は無料。非会員は1,100円(後日振込み)

参加者名(フルネーム)と携帯番号とご住所、参加人数をメールを送信して下さい。

 

ズームの招待を返信します。

 

 

ズームのご招待を返信します。


初めてズームを使うかたでも、割と簡単な操作で参加出来ます。


場所も関係なく、日本からのみならず海外からも参加出来ます。

 

お問い合わせ及びお申込みは、zoom-reikai☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 

 

例会のお知らせ

 

開催日 令和5年8月5日(土) 基本、毎月第一月曜日です。

時 間 18時から20時(開場17時45分)

内 容 暑気払い

料 金 7,000円(税込)

会 場 「たかだかはしごだか」さん(地酒バー)池袋西口徒歩3分

残 席 5名(7月21日現在)

二次会は実費。


※必ずご連絡下さい。

※新年会・講演会・例会へのお問い合わせは、kaichou☆keiyuukai.net(☆をあっとまーくに変えて) まで。

 


おはようございます。

 

皆様のご厚意によってランキングが上がっています。

先にこちらを押してから本文をお読み下さい。

お願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

本日は土曜日です。

今日は末っ子と東京に向かいます。

末っ子は専門学生です。

もう夏休みで、東京に遊びに行きたいそうです。

パパと一緒だと交通費は出る。

宿泊場所はある。

お小遣いまで貰える。

甘いお父さんです。

 

 

 

 

 

(写真はあくまでもイメージです。)

 

 

 

 

方鑑学と私1(いつから勉強を始めたの?)



方鑑学と私2(なぜ方鑑学を勉強したの?1)



方鑑学と私3(なぜ方鑑学を勉強したの?2)



私と方鑑学4(なぜ方鑑学を勉強したの?3)




さて、本日のお話です。

病気についてのお話しです。

養生についてのお話しです。

1.体を温めることです。

体を冷やさないことです。

基礎体温を高くしておくことは大事です。

1)食べるものを工夫する。

2)食べかたを工夫する。

3)運動をする。

4)お風呂やサウナに入る。

5)生活のリズムを整える。



この食べるものを工夫することを考えましょう。

食生活です。

三食食べるのが当たり前みたいな現代です。

しかし、そうじゃない時代のほうが長かったと言えます。

人類史上で言えば、特にそう言えますね。

体は脂肪をため込もうとするのですが、いつも食べられなかった頃の名残のようです。

そこまでいかなくても、近いところでも三食食べられない時はあります。

ただ、三食食べるのが良いのか。

それは人によります。

食べる量との兼ね合いもあります。

一日、一食で良いという人がいます。

二食で良いという人もいれば、三食が良いという人がいます。

いえいえ、四食、五食食べないと、という人もいます。

こればかりは、人によります。

年齢にもよりますね。

若い食べ盛りは、回数も量も多いという人が多いですね。

食べられる時には、食べておくと良いでしょう。

ただ、食べ過ぎには注意なんですよね。

癌のところでお話しをしました。

癌は食べる量を増やします。

癌は栄養をたくさん欲しがります。

ですから、人が食べたくて食べるのでは無くて、癌が食べさせる。

そういうことがあります。

また、血が汚れるのは、食べるからとも言えます。

食べないほうが、血は汚れません。

じゃあ、食べないほうが良いかというとそうではありません。

気をつけて、食べる。

血を汚さないものを食べる。

血を汚さないように食べる。

量を考える。

量を考えると共に、自分に合った食事の回数を考える。

それらを意識してみて下さい。

食生活は、将来の病気に直結しています。

 

 

といったところで。

本日のお話はこの辺で。

明日をお楽しみに。

 

 


携帯サイト


携帯やスマホで、今年の運勢や毎月の運勢が無料で見られます。

毎日の良い方位と運勢を携帯やスマホへお送りしています。

携帯サイトはこちらから。


これからも毎日、ぜひポチッとをお願いします。
pcのかたはぜひお願いします。スマートフォンでも大丈夫みたいです。
ポチッとを宜しくお願いします。

 


人気ブログランキングへ

 

 

 

令和6新年会の準備中

 

令和6年1月の新年会開催を準備中です。

※詳細が決まり次第、お知らせします。