▲▽ブログ終了、インスタ移管中▽▲アカウント→@joa_trip東京→ソウル→東京→ソウル→東京。韓国は往復100回以上と3年半の生活。韓国、月イチ海外旅行、買い物、子連れ海外の情報書いてます♫
今回は仁川滞在。2018年秋に新しく第二期OPENした、 『パラダイスシティ』に宿泊してきました~!いわゆる「IR 統合型リゾート」で韓国人にも人気の高いホテル。ホテル、レストラン、リゾートプール、ショッピングモール、カジノ、美術館が敷地内に揃ってるんです。そして、館内至る所にアート作品草間カボチャも!▼仁川空港からの行き方シャトルバスが20分毎に出て、そこから約5分!バス車内ではメインキャラクターの元東方神起ジェジュンのvideoが流れっぱなしw館内のアート作品あってフォトジェニックなところをstory仕立てで紹介してるんだけど、、館内本当にフォトジェニック↑フロント前にあるこの馬、芸術~。このホテルで一番高い代物だそうで、、、、なんと50億ウォン 5億円!鑑賞だけして、フロントへ。ホテルカフェ↓落ち着いてていい雰囲気♪サービスも良し。でもお値段!さすが韓国ホテルなwwランチセットで7.8万wコーヒーは1.5万wだったかな?ディナー後に利用したのが、BAR?クラブ?「RUBIK」平日だから?ガラガラだったけど、、、久しぶりのこの雰囲気♡ひたすら泡!ペリエジュエを開けまくり~バブリー!ここ、2-3階に韓国唯一のRoyal Salute(ロイヤルサルート)、Perrier-Jouet(ペリエ・ジュエ)の専用ラウンジがありまして。ものすっごい豪華♡この秋のOPENで出来上がった施設他はこちら↓ホントのクラブはこっち↑ 「CHROMA」クロマアジア最大級のクラブで、韓国で一番大きい箱になるみたいで、デビットゲッタとかも来てたみたい♡懐かしのOCTAGON プロデュースチームが作ったらしく、これからはやりそうですな。ちなみ、併設する新しいホテル「アートパラディソ」はボトム料金90万w~ 9万円~らしいよ次はお部屋紹介に続く~
韓国やらマカオ、香港、グアム…まだ書ききってない旅の記事があるけど…箸休め的に日本の韓国料理店紹介!この9月、2回は行ったかな?!田町の慶応前にある『パンチャン』焼肉の美味しいお店なんだけど、その名「パンチャン」=おかず の通り、おかず系おいしーの♡これこれ、ぷりぷりカンジャンセウこれは韓国で食べるより俄然美味しい♡ワインもありますよ〜とはいえ、ここ韓国にいた日本人オッパがやってふお店。もちろんソジュもありまっせそして短い日本滞在だったORIの珍しく旦那と揃った飲み会もここで!ラブシャさせられる2人。。。ここは韓国かと錯覚する光景と、美味しい韓国パンチャンですよ〜!●PANCHAN パンチャンhttps://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13207588/
さて、またまた9月の韓国の続き。今回はひっさしぶりの成田⇔仁川。成田も第2ターミナル利用だったので、いつもの羽田空港国際線とは違うブランドクルーズ♡↑といいつつ、いつものCHANELをwwイースター航空は成田空港第2ターミナル。成田利用のハワイでも大韓航空利用が多いから、第1ターミナル多かったけど…久々来たら第2はナリタ5番街がありまして♡(でもプライオリティパスで使える航空会社ラウンジはなくなってる…)ラウンジ使えないから、買い物するしかない!CHANELはバッグやピアス充実〜♡前に羽田で買わなかったこれ、結局買いました…だって4万円以下!エルメスはツィリーに気になるお馬柄お値段20,500円だったかな?韓国の免税店が$180、ハワイが$160だったから、韓国とは同じくらい?!そしてPRADAのiPhoneケース!え、バナナかわいい…お値段2.6万円…悩む…けど、きっと香港のアウトレットで出て来そうだから我慢中には源吉兆の和菓子店ありまして。これ、ちょっとこだわったお持たせにぶどうの有名なお菓子!あったのー。海外に和菓子は人気あるし、おすすめ!ラフィネも搭乗口近くにありまして。ラウンジ使えないけど、ちょい遠くて歩くし、見るとこ沢山だから、充分でした。LCCでも第三ターミナル利用じゃないイースター航空、やっぱり少しポイント高いかも
飛び飛びですが、、、韓国レポ戻ります~今回はイースタージェット利用だったので、仁川空港でもシャトル乗るコンコースAからの搭乗。LCCはこのちょっと離れたコンコース率高し。。。ということで、ラウンジはプライオリティパスの「SKY HUB Lounge」韓国人がいっぱいそれもそのはず、韓国のカード付帯サービスにプライオリティパス付く場合多いからね・・・(ちっ)金浦空港のHUBラウンジ(記事→こちら▷▷▷)や仁川空港11番ゲート近くのHUBラウンジ(記事→こちら▷▷▷)とほぼ変わりなし。アルコール種類は少な目↓しかも焼酎JINROだしビビンバにできるナムルたち。ユッケジャンもありました。ソフトドリンク類↓韓国人のTHE定番、辛ラーメンとチャパゲティもねwこちらのターミナル、KIDS ZONEも通路にあるから、子連れ韓国の場合、搭乗前に遊ばせるのもいいかも。免税店受取りも、こっちはこっちであるね。でも同じ位行列。。。。案の定、出発遅れたので、ちょっとだけゆっくりコンコースA見学できましたこの遅延さえなければLCCも悪くないけど、、、予定ある出張だとやっぱり使えないな・・・
今年も行ってきましたーツーリズムエキスポ2018のビジネスデー韓国観光公社ブース、今年もサイダー級!でも全体的に年々来客数減ってる?visit KOREAのTmoneyもらったり…来週からの KOREA SALEキャラクターはSHINeeのミノなのね。新羅免税店から東方神起もらったり…チェジュ航空も東方神起か気づいたら東方神起グッズだらけ。もらってた宿泊券もあったよ❤️台湾はオーベア君がマカオではエッグタルトもらったり。フィリピンはマッサージもあった!アメリカブースではカクテルパーティー。なのに夜は韓国飲み…日本なのにソジュにやられました明日まで開催してるから、ご興味ある方は是非〜!
昨日の記事、やっぱり同じママとしては心痛くて…夜1人涙娘さんの寝顔見ながらまた涙。思いっきり目腫らして、ツーリズムエキスポ=旅行博 行ってきますwwさて、韓国記事に戻りまして。9月、チュソクの贈り物がチラホラと出だす頃、仁川空港内の韓国伝統菓子屋「빚은 ビジュン」にはカカオフレンズの餅菓子出てたよー!アピーチかネオさんなら買ってたな。今回仁川の周辺から出ず、何にもお土産買えなかったんだけどね、地下1階が使えるんですよ。空港内で何でも高いけど、ここは職員とかも使うからフツーの店舗。韓国料理のフードコートもスタバも、全部街中と同じ。最後の最後まで韓国楽しむなら絶対地下1階!オリーブヤングも通常店舗同様の品揃え!↑一時ハマったベーグルチップスこの時、カカオトークのオリヤンから来てたSALEのお知らせありまして。Dr.Jart+ ドクタージャルトのシカペアーセット3.8万w→3万w800円安くなってる告知になかったクリニークのセットもあったし。そうなの、しょっちゅうSALEやるから、免税店で買うよりお得な物もあるんです。若者?に人気の3CEもここ豊富にあったし↓空港らしい?のは唯一、文房具が充実してたw職員さんが使うのかしらね?仁川空港地下、侮れんな
同じ女の子ママとしてこちらのブログ見てたんです。ずーっとなっちゃんのファンでした。生まれてから眠り姫なにゃんつー。寝顔がね菩薩顔でね、いろんな表情しててかわいんです。特にお口。ご冥福をお祈りします。妊娠、出産てやっぱり普通てことはないんだよね。あんまり他の方のリブログしないけど、にゃんつーママの文章好きだったので。
わわわ!!こんな機能できてるんですね!!これ、3年前の今日の記事ここに出てくる↓このブログ、2008年12月スタートしたから、12月で10周年なるのか。。。う~ん、一区切り。やっぱりそろそろ潮時ですかね´・ω・)(・ω・`それかテーマ変えて、新ブログスタートするか。そろそろ2ヵ月1回しか行かない韓国もネタ切れなるしな。みんなの回答を見る
9月の韓国は仁川での予定を済ませるために、ひっさしぶりに成田↔︎仁川利用。弾丸韓国24時間滞在▷▷▷初めてイースター航空使いまして。LCCでも快適に過ごせるtipをご紹介あら、意外とお席広い!ってそれもそのはず、ここ、非常口席指定しました。15、16列目↓通常席↓えー!!2倍くらい広さ違うやん!しかもお値段往復で2000円ちなみに、15列目は後ろにリクライニングできないので16列目のがおすすめ。足元こんなに広々!隣の韓国人メンズでもよゆーの広さ!でも機内免税品はやっぱりLCCかな。プチプラコスメのエチュードハウスの扱いあり。ohuiやbelifなど韓国コスメおおめ。やっぱり遅延したから、やっぱり出張使いにはリスキーだけど(復路便で帰る便だったからよかったけど)、少しのお金で快適に過ごせるならイースター航空もありですね
ショートブーツ好きすぎて…今年既に2足目。というのも、ZARAからこんなメルマガ↓https://www.zara.com/jp/シルバーウィークのSALEだって!このニットソックスみたいなブーツ!タイプ〜と思ったけど、ポチを我慢したのに…翌日には渋谷の店頭行ったよねで、この店舗にはサイズなくてけど近くのもう一店舗にはあるよ、と聞いて…やん♡かわい♡あとネットで事前にチェックしてたこのあたりも…SALE価格てことで手に取ってるよね…唯一これだけ店舗で見つけられなくて、買えずそれにしても…ここ最近凄い勢いで断捨離して手放してるのに、結局また買ってる…あかん、捨てる→買う→売る→買う の繰り返し〜↑友達に負のサイクルと言われたオンラインショッピング恐るべし〜。メルマガ解除しよかな
さて、韓国レポ戻りまして…今回も金浦空港→羽田便利用。1年かかってやっと改装終わる?!金浦空港ってコンパクトで便利なんだけど、出国後エリアにラウンジなかったのよね。それがカードのHUBラウンジはできて→こちら▷▷▷で、今回は航空会社のラウンジできてた!入って左側のエリアがどーんと完成!アシアナと大韓航空のKALラウンジは4階に。(KEは右サイドの39ゲート出発のこと多いから、ちと遠い…)今回はKALラウンジ。うん、ずっとモダンになった〜!よいよい。↑LGの空気清浄機最新型wwアルコール類↓フード↓相変わらずの辛ラーメンもだけど、ホットミール増えてた!以前は乾いたサンドイッチしかなかったから、これは進化。ちなみに、左側エリアに新しいフード、カフェできてましたょ免税店もまだまだリニューアル中。シティ免税店がないから、唯一見るロンシャンもなくなり、、、ロッテ免税店のキールズくらい韓国な〜。セットなら割引してました。LANEIGEのこのツートンリップ、空港でもあったのね!買えばよかったかな金浦出国後のダンキンドーナツもリニューアルしてたし、そろそろグランドオープンか?!韓国らしく、全部揃ってからじゃなくてソフトオープンしながら開いてるから、いつがオープンなのか…気になる
韓国からお届けされたこれ、紹介したいのに…三連休飲み過ぎて毎日死んでおりました…金曜のママ友子連れ飲みからスタートし…焼肉、お魚屋で旬のサンマ♡からの〜なぜか韓国料理飲んでるのにさらにマッコリ投入して、死亡そんな連休前、スーパーSALEで買った物たち続々とどいたよ!買って正解DHOLICのヒョウ柄スカートそしてびっくり、韓国ソウルから直送の韓国コスメフロムネイチャーおまけたくさん入れてくれたみたい周りの評判よくて気になってた化粧水たち、今のキールズが終わりそうだから出番待ち。あとこれ、ほんと気になるっ↓アルガニヘアケアースプレーはORIがいい香りって褒めてたけど、ほんとっ、いい香りスプレーで使いやすいし。このクレンジングウォーターもねw愛用中のビオデルマとそっくりさん中身の成分もほぼ同じらしく、それで価格1/3ならフロムネイチャーのありだわ。もうちょい様子みて、こっちに切り替えてようかな〜。シートマスクも良さげだし、季節の変わり目、お肌の曲がり角、これから使い始めてみまーす!
金曜の梨泰院〜♫チャドルパギの後はメインストリートに繰り出して。あれよあれよと韓国式で近くで飲んでそうな人連絡したら、総勢10人なったww入れそうなお店探したら…ここ↓どこかで見たことある造り。そう、弘大やサンスにもこの昭和な日本?再現した居酒屋あるよね〜。それ系列?梨泰院の世界食べ物通り(メインストリート)のとこにできてたよ!その名も「모모의 기모한모험」モモの奇妙な冒険え?でもキャラはトトロ…謎そしてメニューは日本式でもなんでもない、韓国式居酒屋↓でも週末だけあって韓国人の若者で大にぎわい!最近、若者韓国人もソジュ飲む人少なくなって、流行ってるらしーこれ。꽐라만시 カラマンシーソジュに入れる、カボス?みたいな果樹エキス。酸っぱくなって飲みやくなるらしー。結局飲み過ぎるから、いつもと同じくキマッてきちゃうけど…トイレが謎に日本風、サッポロビールの昔の広告。いや〜この季節の韓国はオープンな店多くて、外飲みが気持ちよすぎるー!!!賑わってますな、相変わらずの梨泰院。ここは若者だけじゃなくても、飲んで盛り上がってるのが好き〜そしてこのお店、梨泰院らしく週末金土日は24時間営業だったやっぱり韓国、ある意味すごいな…酒文化。●「모모의기묘한모험」住所:서울 용산구 이태원로27가길 51TEL:+82-2-790-0524営業時間:毎日17:30〜5:30、金土日24時間
さて、韓国記事に戻ります~久々に梨泰院?ノクサピョン集合。ミセモンジなくて、ソウルタワーがきれいに見えたよ~この時期のソウル、からっとしてて好きなのよね。さて、この日のお目当てこちら↓遠いかwノクサピョンの駅上がってすぐの交差点、梨泰院の入り口っていったらいいのかな?経理団キル行く方?←説明雑。。。昔っからあって気になってたものの、実は行ったことなかったシリーズ!「차돌집」チャドルチプうすいお肉のチャドルパギ屋さんなのです!1人前1.5万w 1500円いやー、もうこれぐらいのお肉の方が胃もたれしなくて、食べれちゃう!パンチャン(おかず)もたっぷりでるし、、(。・ε・。)それにここ、なんと焼肉屋なのにワインもある韓国では珍しいタイプですね。BYOもOKで持ち込み費用もそんな高くなかった。ということで、こんなことなってたメッチュ、ソジュ、ワイン、もうめちゃめちゃ総勢6名、好きな物頼んでたらこんなことに。ちなみに、メニューは↓肉入りのチャドルチゲもおすすめですよ♡はーお腹いっぱい♡このまま梨泰院へ流れてイチャ行けるのでいいですね~。●『차돌집』住所:서울 용산구 이태원동 544ソウル市 龍山区 梨泰院洞544営業時間:11:30 ~ 23:00tel:+82 2-790-0789※地下鉄6号線ノクサピョン駅徒歩3分
先週、楽天スーパーSALEで買ったものが続々と家に届いて大変なことになっている▷買ったもの→記事コチラ▷▷▷それに続いて、楽天トラベルは17日まで開催しているので、10月のハワイ用のホテルを物色。ということで、、、突然joaのハワイおすすめホテル~一覧はこちら→click▷▷▷まずは、、、珍しく出てる「モアナ サーフライダー」 3.1万円~昔はunder $200で泊れたのにね、今はこのお値段でも安いよね。。。家族連れに人気!プール充実の「ヒルトンハワイアンビレッジ」2.8万円~場所がワイキキとアラモアナの真ん中でちょっと不便だけどレンタカーする家族にはよし。ここから大体$200、日本円で2.3万円位のお手頃ライン「ハイアット リージェンシー ワイキキ」2.3万円~場所的にはカラカウア通りでワイキキビーチも目の前でよし!道のこちらにはレンタルサイクルBASEも。次はこの自転車BIKIもチャレンジしたいなぁ~。これも安くなった!家族向けなレジデンスタイプ「エンバシー スイーツ バイ ヒルトン」2.3万円~ここ、ビーチウォークにあって何かと便利!それにプールが高層階で広め♡これ!今回の注目♡フルリニューアルした「アロヒラニ リゾート」2.2万円~全部まっさらリニューアルで素敵に生まれ変わりましたよ!お値段もお手頃!泊りたいけどまだBARしかいけてない、マリオット系列「レイロウ オートグラフコレクション」2.1万円~デザイナーズブティックホテルを謳い、フォトジェニックスポット満載。クヒオ通りでワイキキど真ん中でこのコスパ!!すぐ横にノードストロームラックとか買い物場所もあってありがたい!定番ビーチサイドも入れていきましょうか、「アウトリガー リーフ」2.3万円~老舗感はあるけど、ビーチサイドってやっぱりいいですよね。ここもレストラン利用はするけど宿泊はまだ。場所は◎『アウトリガー ワイキキビーチ』2.4万円~お部屋が若干古いのが気になるが、ド定番ね。さて、ここから2万円以下!コスパ良いホテルたち~「シェラトン プリンセス カイウラニ」1.8万円~CAの定番宿でコスパよし!カラカウア通り沿いで立地もいいけど、部屋が古いの難点TT「ハイアットプレイス ワイキキ」1.5万円~ハイアットのお手頃ライン。場所が少し外れてるけど、このお値段なら。。。。「オハナ ワイキキ マリア」1.3万円~ここ、DFS裏でレストランもあるし立地よいのにこの価格!お部屋もリニューアルしてキレイだし。結構おススメですよ。ということで、今回のホテルきーめたまた詳しく紹介しまーす!
最近のインスタに出てくるユニクロの広告↓わたし、韓国いるときaccount開設したので、公式ADは韓国の物がでてくる。。。あら、かわいいワンピ♡と思ってみたら、今回のINES DE LA FRESSANGE(イネス・ド・ラ・フレサンジュ)の新作。↓ンん?ワンピ5.9万w 約5900円え、まってまって、日本の↓4,900円えー1,000円ちがうやん!他のスカートなんかも2900円が3.9万wとか。日本発ショップのユニクロ、韓国だと輸入扱い?日本より俄然高いのでした。。。
前記事に続きまして、、、TUMIのリュック買ったよーってお話し関係ないけど、サンリオの絵文字使えるのねwけろっぴとか懐かしいすぎる時代。。。。リュックってちょっと、、、って思ってた派だけど、やっぱり子供ができると両手開くのがラクでもカジュアルなりすぎると仕事行くとき使えないしなぁ。。。と思ってた時に、大韓航空の機内免税品で見たTUMIのレディースライン。※過去記事→その①▷▷▷、その②▷▷▷なんと、免税店価格$120よりも、公式サイトのSALEの方が安かった!↑これ 11,340円「ジャスト イン ケース バックパック」その名の通り、持ち運びに便利なコンパクトになるやつ!しかもスーツケースに接続可能♡TUMIってビジネスモデルだけどさ、女性が持ってもいいかもね。ちょっとエグゼクティブ風じゃないですか?女性役員←ww出張にも使えそうだし。何なら韓国では割と女性誌タイアップとかやってて、コスモポリタンとかELLEとか↓このモデルさん 、ナイスバディのイ・ハニ結構好きパスタとか出てたよね。しかも送料無料!!私が買ったあと、SOLD OUTなってたから、在庫ラスイチだったのかな?2日後には手元に到着!ショッパーも入って、付属のポーチに入ってこんなコンパクトになってましたとさ。さて、これからこれ活躍させるぞ~
8月の韓国、大韓航空便でいつもと同じくフルーツプレートミールリクエストしました(フルーツミールいつからか結構メジャーになったよねw)羽田発→金浦 KE2712便は当たりのことが多いの♡ほら、今回も好きなマンゴー〜♡噂によると、9月中旬から短距離路線のフルーツプレートミール提供廃止らしーから、これが日韓線最後のフルーツミールかな?座席はいつもの29列目。3-3-3の並びで、最前列はエリートプラス 上級会員やバシネット使う赤ちゃん連れ用に空いてること多くて。チェックイン時にリクエスト入れると、スカイチームゴールド会員はここ指定できる確率高いのよね↑足元広々〜!こちらは復路、KE2711便のフルーツミール。ほらやっぱり韓国発線はしょぼくなったw恒例の免税品チェック↓エスティーローダがSALEでした。毎回気になるTUMIのリュック…$120 13,500円子供できて、リュックに対する考え方変わりまして。。。欲しかったけど、なんと日本の公式サイトのSALEが安かった!→結局それで買ったww後日記事あげますジュリークは相変わらずおまけつき資生堂は韓国人に人気らしいSKⅡの価格は変わりなし!さて、次の大韓航空便乗るのは11月かな〜?
月曜なのにまたまた深酒してしまった。。。大体 韓国メンバーと飲むとこうなるよね。そろそろ日本を旅立つORI送別会←何回目やさて、今日はこの前の明洞。久しぶりにいったら、、、あれ??こんなんあったっけ?そう、サボイホテルの裏の通り、コスメshopとか並んでるところね。ここ、激安な露天的な靴屋さんが並んでたのに、トッポギ屋台になってる昔からある屋台フード系のお店↓よりインスタ映えっぽいポップな感じだしな。15年前からあった靴屋さんたちなのに、儲からなくなったのかな。。。。ちなみにこの並びの「monologue」好きなテイストのSHOPなんだけど、、、※過去記事→こちら▷▷▷なんだろう、高速ターミナル GOTOMALL店よりもディスプレイが若干イケてないのです。でもやっぱりこの辺の韓国服テイスト好きだわ
いつものイチオシ韓国のり買いにロッテ百貨店へ。この「皇室のり」食べたらもう他の韓国のり食べれません!!ってくらい美味しい塩強め。友だちにも配りまくってたら、いまやこれ指名でお願いされるんだけど、明洞のロッテ百貨店でしか売ってないのですjoa的おすすめ韓国土産@ロッテ百貨店▷▷▷ということで、帰国日にロッテデパートに行った場合、便利な活用法。ここ↓ 물품보관 持ち物保管このカウンターで無料で荷物預かってもらえます。もちろんスーツケースも。番号札もらって、身軽にショッピング!ということで、荷物預けて身軽に海苔大量買い5束入って1.5万w 約1500円。小さいオマケもたくさんつけてくれますよ~あ、韓国で人気な日本の白いカレーうどんをぱくった「토끼정」うさぎ亭ここにもできてた~!やーやっぱり韓国って移り変わり激しいな~ぁ。