夏の北海道①縦断一人旅スタート! | 長田清子のちょっとリッチな鉄道一人旅

長田清子のちょっとリッチな鉄道一人旅

琴奏者で邦楽家の「長田清子」です
「徹子の部屋」ゲスト出演 他
朝日放送「わいわいサタデー」司会、番組テーマ曲を作曲。
演奏家として紅白出場などを経て、海外へ!
「長良川艶歌」の演奏は有名です
今はちょっとリッチな鉄道一人旅を楽しんでいます

旅の初めは函館・トラピスチヌ修道院〜

中学の修学旅行以来の訪問です。
まず、8:50発名鉄ミュースカイで名古屋駅〜
中部国際空港セントレアへ。9:18着
名古屋〜函館は全日空なので、
JALグローバルラウンジではなくカード会社ラウンジへ
でもスクリーンには鉄道や上高地などの景色で👌
9番ゲートからAIR DOに搭乗です。
窓から翼の白くま君が見え、かわいい💞
10日間の一人旅だとお話すると、クルーさんから
搭乗証明書や、手書きの函館お薦めグルメ紹介、
キャンディーなどを頂き感激🙏&素敵な笑顔も🥰
実は一人旅なので自撮り棒を用意したのですが🤭
運転手さんが、案内や撮影をして下さいました🙌
雨上がりで、緑の中のマリア像が更に美しく✨
塔の前には、ジャンヌ・ダルク像が。
手作りのマダレナやココナッツクッキーは
懐かしい素朴な美味しさ(๑´ڡ`๑)
ボールペン(¥300)凄く書き易くてお奨めです✌️
🚖移動の車窓から、110mハードルで大活躍の
金井選手の横断幕が✨文武両道で将来は歯科医に。
函館出身、オリンピックでの活躍が期待です💪✨
お昼は、函館ラーメン!
五稜郭前の有名店「あじさい」で塩コーンバター
さっぱりしてて美味しい〜😍(男子高校生お薦め)
蝦夷黒胡椒を乗せると更に美味(๑´ڡ`๑)
そして、五稜郭タワー展望台から見ました〜
美しい眺めです。街並みも素敵ですね💕
この写真は東京の女性ゴルファーグループさんが📸
LINE 始めたので、皆で交換🥰(次は⛳で🤭)
土方歳三は、この地で凶弾にて戦死、享年35歳。
江戸時代〜明治の歴史的出来事です。
公園の前には、最上寺があり土方歳三の御朱印が。
タワー内の売店限定、北海道らしいカレーもGet✌️
函館駅、このモニュメントの意味は?🤔
こんな大きなイカさんもいました🤭
ポストかわいい〜💕
おっと鯖が2匹❗本当に釣った????
(親切な釣り人の皆様、ご協力に感謝です🙏)
そしてこの時お友達になった、赤星かなはさんは
東京からモデル撮影に来ていたユーチューバーさん
一緒にお寿司を食べに行ったら、彼は
凄く有名なユーチューバー、よすこ松本さん。
皆でテレビ電話で盛り上がりましたが
よすこさん、とっても気さくで優しい方でした💖

と北海道初日からこれですから、
どんな素敵な出合いやハプニングが起こるか?!
皆さんもドキドキしていて下さいね。

雲空で函館山からの夜景✨を断念しましたので
せめて♨️お風呂からの夜景を少しばかり😅

私は今、源泉掛け流しの一人用檜風呂に
入っていま〜す。塩っから〜🤭(^.^)/~~~