今日から急に寒くなってきました。

公立高校入試まで残り3日です。

復習するしかないのですが、

基礎の問題を解かしてみると、

意外にわかっていないことが多い。

いや、忘れているのかな。


かつて、彼ら自身が放置したものが

ここで現れるわけです。

テストは点数にするとそこそこ取れてしまったり

しますが、深掘りすると実は…

基礎という名の穴が埋まらないまま

なんとなくここまできた。

問題を解いていけば何となくパターンでいけますからね。

入試があるのは、選抜する意味だけでなく

中学の学力が足りているか、どうか

という意味もあるでしょう。

高校によって合格のボーダーラインは

それぞれですが、

そのチカラで高校に行くの⁉️って

いうのは避けたいですよね。


高校の先生がかわいそう。