あー、そういえば…
と夫が思い出したように話出しました。

 

「小学校の運動会、何年生だったかなぁ。
シートが隣だったんだ、
みんなシートで弁当たべるだろ。家族と
あそこはさ、父親は絶対に
子どもの行事には出てこないから
母親だけなんだけど、

 

 

昼休憩になったらいないんだよ
お母さんも本人も
うちの母親が心配して聞いたら
二人で家に帰ってご飯を食べていたらしいんだ。

 

いくら仕事が忙しいとはいえ
子どもにとって一大イベントである運動会の
お弁当すら作らないなんてって
うちの親もびっくりしてたんだ。」

 

詳しい事情はよくわからないけど
多分…お母さんはあまり料理をしないのでしょう。

なんだか理解できてきた気がします。

夫婦はお互いをうつす鏡といいます。
価値観が違いすぎていたら
一緒に暮らしていけないですよね。
恋愛関係すら成立できないはずです。

 

 

もともと家庭的でない母のもとで育った
Aちゃんのお父さんにとって
家に炊飯器がない事は
特に変わったことではないのでしょう。

 

家庭的な女性を求めない父親と
家庭的でない母親…
恐ろしいバランスで成り立っていたのです…。

 

参加しています♪

にほんブログ村 家族ブログ 毒親へ にほんブログ村

 

とある放置子のその末路(本家) 最新話はこちら!

 

 

イベントバナー

マヌカハニークレンジングバーム

マヌカ蜂蜜MG100+(クリームタイプ)