水尾を醸す田中屋酒造店へ行ってきました!! | 芳地商店日記   

水尾を醸す田中屋酒造店へ行ってきました!!

毎度でございます!
ここ数か月で7キロも太ってしまった

ほうち商店四代目です。




私が地酒に興味を持ちだしたのが約7年前で
その頃からお付き合いを始めた銘柄が水尾です。

社長の田中さんに最初にお会いしたのは何故か麺業界の展示会(笑)。麺業界の展示会に何故か酒蔵ブースがあって試飲したのが始まりでした。

それからご縁があって取扱いするようになるのですが、

なかなか販売という点で苦戦してご協力できてない状態です。

自分で扱いはじめた銘柄ではとてもお付き合いが古いのに

蔵を見に行けてないのがとても気になっておりました。

 

そしてたまたま今回上越方面へ行く機会があったので

これは通り道だし(実際はまったく違った)行こうと思い、

蔵の方へ行ってまいりました。

 

水尾を醸す田中屋酒造店は長野県の飯山市にあります。

新幹線に乗り、東京経由で北陸新幹線に乗り飯山駅へ

 

余談ですが私、城好きでして飯山市といえば飯山城。

上杉謙信が武田信玄に対して最前線の防衛の為築城したお城であります。

(今回は時間の都合で見に行けませんでしたが次回は必ず)

 

飯山駅で田中社長自らお出迎えしていただきまして

お昼をごちそうになり、その後蔵をご案内していただきました。

右が田中社長、左が酔っ払いの私

地元の木島平産の金紋錦や飯山産ひとごちなど酒米へのこだわりや、あちこちに社長のアイデアが散りばめられた醸造機器など、今ある設備を最大限に活かし、理想のお酒を醸す努力や思いが滲み出ている蔵でした。


はやり現場を見るのは大切なことですね。

もっと早く来るべきだったと反省しております。
 

当店で主に扱っているのは

「水尾 特別純米酒 金紋錦仕込み」

木島平産金紋錦を使用しており

スーッとした飲み口でお米独特の深みと幅のある味わいがあるお酒です
 

「水尾 一味 辛口純米」

長野県飯山産ひとごこちを使用。
さっぱりとした味わいで口に含んだときのほのかな米の香りと

程よい品のある酸がとても心地いいお酒です。

神戸の皆様、是非「水尾」をよろしくです!

 


追記
このあと在来線の飯山線に乗り、次の目的地へ
このお話はいずれまた・・・


つづく

 



12/31
http://www.houchi-sake.com/ 

ほうち商店FACEBOOKページ
https://www.facebook.com/houchisake/ 
ほうち商店4代目つぶやいてます。
http://twitter.com/houchi_sake